【解説】日本政府は“ディール”できる?石破首相とトランプ大統領が今夜電話会談へ “トランプショック”で日経平均株価が一時2900円超急落 04-07 19:51
北朝鮮で約6年ぶりに国際マラソン大会が開催 中国・モロッコ・ポーランドなどから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 19:51
中国地方最大級のフラワーガーデンが今月24日にオープン~山口きらら博記念公園 2.5ヘクタールにマリーゴールドやナデシコ、ペチュニアなど県産の花の苗18万株 04-07 19:47
TOMORROW X TOGETHERが出演したメキシコの音楽イベントで死亡事故が発生 04-07 19:43
中国東方航空、広島〜上海/浦東線を増便 7月1日から1日1往復 04-07 19:41
新疆の新型エネルギー貯蔵設備容量が1000万kWを突破、西部地域をリード―中国 04-07 19:39
清明節連休期間、中国では鉄道の1日当たり旅客輸送量が年初来最多に 04-07 19:39
IVE ユジン&OH MY GIRL ミミら出演「ピョンピョン地球娯楽室3」予告映像&メインポスター公開 04-07 19:38
IVE ウォニョン、韓国のアイスクリームブランド「Deep&Low」のモデルに抜擢! 04-07 19:38
TREASURE、神戸ポートタワーと初コラボ!4月19日より館内をジャック 04-07 19:38
【解説】日本政府は“ディール”できる?石破首相とトランプ大統領が今夜電話会談へ “トランプショック”で日経平均株価が一時2900円超急落 04-07 19:51
北朝鮮で約6年ぶりに国際マラソン大会が開催 中国・モロッコ・ポーランドなどから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 19:51
中国地方最大級のフラワーガーデンが今月24日にオープン~山口きらら博記念公園 2.5ヘクタールにマリーゴールドやナデシコ、ペチュニアなど県産の花の苗18万株 04-07 19:47
TOMORROW X TOGETHERが出演したメキシコの音楽イベントで死亡事故が発生 04-07 19:43
中国東方航空、広島〜上海/浦東線を増便 7月1日から1日1往復 04-07 19:41
新疆の新型エネルギー貯蔵設備容量が1000万kWを突破、西部地域をリード―中国 04-07 19:39
清明節連休期間、中国では鉄道の1日当たり旅客輸送量が年初来最多に 04-07 19:39
IVE ユジン&OH MY GIRL ミミら出演「ピョンピョン地球娯楽室3」予告映像&メインポスター公開 04-07 19:38
IVE ウォニョン、韓国のアイスクリームブランド「Deep&Low」のモデルに抜擢! 04-07 19:38
TREASURE、神戸ポートタワーと初コラボ!4月19日より館内をジャック 04-07 19:38

幼稚園の厨房にゴキブリわんさか…担当者「安心してほしい」―中国

Record China    2022年5月10日(火) 21時20分

拡大

中国・湖南省長沙市の幼稚園の厨房でゴキブリが這い回っている映像が撮影され、ネット上で物議を醸している。資料写真。

中国・湖南省長沙市の幼稚園の厨房でゴキブリが這い回っている映像が撮影され、ネット上で物議を醸している。中国メディアの頭条新聞が9日付で伝えた。

映像には、床や壁などを数匹のゴキブリが這っている様子が映っていたほか、調理担当者が口に入れた箸を使って鍋の中の料理をかき混ぜる様子や食材のニンジンをきちんと洗浄していない様子なども確認できたという。

園の担当者は8日に教育局など複数の部門の担当者が園を訪れ、調査や管理指導を行ったことを明らかにし、保護者に対して「安心してほしい」と呼び掛けた。

この話題は中国のSNS・微博(ウェイボー)で一時トレンド入りするなど大きな注目を集めており、ネットユーザーからは「ビックリだよ」「『安心してほしい』とは。なんと滑稽な」「良心は痛まないのか?」「こんなんで保護者に安心しろだって?管理と処罰を強化してほしい」といった声や、「子どもが幼稚園に通い出すと病気になりやすくなる理由は衛生問題」「なぜ国内の幼稚園で食べ物の衛生問題が頻発するのか」「調査ばかりで処罰しないからこういうのが無くならないんだ」といった声が上がっている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携