拡大
中国・上海市の市場監督管理当局は26日、価格法違反(不正当価格行為)があったとして、上海高島屋に50万元(約958万円)の罰金を科したことを明らかにした。
(1 / 3 枚)
中国・上海市の市場監督管理当局は26日、価格法違反(不正当価格行為)があったとして、上海高島屋に50万元(約958万円)の罰金を科したことを明らかにした。
【その他の写真】
中国のニュースサイトの中国新聞網によると、上海高島屋で白菜が1個77.9元(約1493円)で販売されているとの書き込みがSNS上にあり、同局が調査したところ、店内で野菜を販売する業者が2020年9月以降、市場や小売店などで購入した普通の野菜を「産地直売」と称していたことが分かった。また一部の野菜について、高品質だとして高価格で販売していたことも分かった。
同局は、「中華人民共和国価格法」の関連規定に違反したとして、業者に10万元(約191万円)の罰金を科し、こうした実態の把握を怠っていた上海高島屋に50万元の罰金を科したと発表した。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2019/8/23
Record China
2022/3/15
Record China
2022/2/19
Record China
2022/1/7
Record China
2021/11/23
Record China
2021/10/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る