【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

中国全人代で「スターのゲーム広告出演を禁止すべき」の提案、中国ネット「あれも禁止、これも禁止」

Record China    2022年3月7日(月) 17時20分

拡大

6日、鳳凰網は、全国人民代表大会(全人代)の参加者が「オンラインゲーム広告へのスタータレント使用禁止」を提案したと報じた。写真はネットゲーム禁止を呼び掛ける人。

2022年3月6日、鳳凰網によると、全国人民代表大会(全人代)の参加者が「オンラインゲーム広告へのスタータレント使用禁止」を提案した。

記事によると、全人代に全国人民代表の1人として参加する李君(リー・ジュン)氏が自らの提案内容としてオンラインゲーム業界におけるタレントを使用した広告の厳禁を掲げた。李氏は「現在のオンラインゲームの多くはもはや娯楽の本質からかけ離れている。特にオンラインゲーム広告の秩序が乱れている。広告プラットフォームは社会的責任を担い、低俗でポルノ要素のあるオンラインゲーム広告の配信を禁止するとともに、タレントの広告起用も禁止すべきだ。タレント自身も広告に起用されることのメリットとともにネガティブな影響についてはっきり認識する能力を持つべきだ」などと語ったという。

李氏は36歳で、四川省広元市蒼渓県白駅鎮岫雲村の中国共産党支部書記を務めており、今回の全人代に対してはネットライブ監督管理強化に関する提案も行なっている。

李氏の提案に対して、中国のネットユーザーは「この代表、一体誰が選出したんだよ」「これも禁止、あれも禁止。そのうちあんた自身も禁止になるぞ」「アニキ、それが市場経済ってもんなんだよ」「タレント起用を禁止するより、ポップアップ広告を禁止したほうがより実用性があると思うが」「オンラインゲームの広告は、タレントがやりたくてやってるわけじゃなくて、勝手に使われてるだけ。使われたタレントは、訴えてもコストがかかるから放置してるだけ。そんなことも分からないで提案しているのか」「毎年この時期になると、何人かこういう頭の中がお花畑な人物が出てくるよな」など、否定的なコメントが多数を占めた。

また、このようなコメントが続々と書き込まれていることについて「コメント欄を見て、みんな同じ気持ちだとわかって安心した」と安堵するユーザーも見られた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携