【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

米国に陥れられても離れられない日本の悲哀―華字メディア

Record China    2022年1月18日(火) 5時20分

拡大

日本の華字メディア・日本華僑報網は、在日米軍基地で新型コロナ感染が拡大しても文句を言えずに、台湾問題で追従を求められる日本について「悲哀である」とする記事を掲載した。

日本の華字メディア・日本華僑報網はこのほど、在日米軍基地で新型コロナ感染が拡大しても文句を言えずに、台湾問題で追従を求められる日本について「悲哀である」とする記事を掲載した。以下はその概要。

日本の林芳正外相、岸信夫防衛相、米国ブリンケン国務長官、オースティン国防長官によるオンラインでの日米「2+2」会談が7日に行われ、会談後の共同声明では「中国による脅威」を言い立てるとともに、尖閣諸島に日米安全保障条約第5条を適用することを強調したほか、「台湾海峡の平和安定は極めて重要」などとの姿勢を示した。

世界に中国は一つだけであり、台湾は古来より中国の一部である。台湾問題は中国の内政であり、どの国にも干渉する権利はない。台湾問題については日中国交正常化、米中国交樹立の際に厳粛な政治的約束を行なったにも関わらず、日米両国はかつての約束に背いている。

台湾情勢を緊迫化させているのはまさに日米両国である。近頃、米政府関係者や国会議員が頻繁に台湾を訪れたり、米国の艦艇が台湾周辺を巡航したりしている。そして日本では安倍晋三元首相が「台湾有事は日本の有事、さらには日米同盟の有事」などと叫んでいるのだ。

日本には米国との同盟関係を深める権利、自由はある。しかし、現在在日米軍における厳しい新型コロナ感染状況という背景の下で、日本は引き続き米国に協力して対中戦略配備を行わなければならないというのは、一種の悲哀と言わざるを得ない。毒をばらまく在日米軍について、日本政府は米国に抗議の態度を示そうとしない。これは、日本外交の非独立性とともに、日米同盟が対等なものではないという本質を改めて浮き彫りにするものである。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携