花々が優しく彩る万里の長城 北京市 04-07 18:26
【ファジアーノ岡山】田部井涼のJ1初ゴールでホーム無敗継続…武田修宏さんが今後のチームを分析【岡山】 04-07 18:24
エンタメプロデューサーさいばひでおみ「成功を引き寄せた潜在意識への働きかけ」 04-07 18:16
中国商務省、テスラなどの米国企業招き座談会 対中投資呼びかけ 04-07 18:23
スターが乗る車に突進し接触して転倒した女性ファン=空港職員「とても狂っていた」―中国 04-07 18:09
FANTASTICS、最新曲がドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に。W主演務める八木勇征がコメント 04-07 18:08
昨年来日したイングランド古豪、今夏は韓国で「儲かる」プレシーズンツアー開催か! 04-07 18:08
【卓球】張本美和がベスト4 2大会連続Vは逃すも準々決勝で過去2戦2敗の中国選手破る 男子は松島輝空がベスト8 04-07 18:03
FANTASTICSが八木勇征×齊藤京子W主演『あやしいパートナー』OP主題歌を担当【コメントあり】 04-07 18:02
IVEが『ダメマネ!』でドラマオープニング曲を初担当 OP映像は川栄李奈が1カット撮影で踊るミュージカル風 04-07 18:02
花々が優しく彩る万里の長城 北京市 04-07 18:26
【ファジアーノ岡山】田部井涼のJ1初ゴールでホーム無敗継続…武田修宏さんが今後のチームを分析【岡山】 04-07 18:24
エンタメプロデューサーさいばひでおみ「成功を引き寄せた潜在意識への働きかけ」 04-07 18:16
中国商務省、テスラなどの米国企業招き座談会 対中投資呼びかけ 04-07 18:23
スターが乗る車に突進し接触して転倒した女性ファン=空港職員「とても狂っていた」―中国 04-07 18:09
FANTASTICS、最新曲がドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に。W主演務める八木勇征がコメント 04-07 18:08
昨年来日したイングランド古豪、今夏は韓国で「儲かる」プレシーズンツアー開催か! 04-07 18:08
【卓球】張本美和がベスト4 2大会連続Vは逃すも準々決勝で過去2戦2敗の中国選手破る 男子は松島輝空がベスト8 04-07 18:03
FANTASTICSが八木勇征×齊藤京子W主演『あやしいパートナー』OP主題歌を担当【コメントあり】 04-07 18:02
IVEが『ダメマネ!』でドラマオープニング曲を初担当 OP映像は川栄李奈が1カット撮影で踊るミュージカル風 04-07 18:02

日本の男子高校生の新体操「名探偵コナン」、中国ネットで大ウケ!

Record China    2021年11月18日(木) 22時20分

拡大

17日、中国版ツイッター・微博で、日本の男子高校生によるコミカルな新体操演技が紹介され、注目を集めた。

2021年11月17日、中国版ツイッター・微博で、日本の男子高校生によるコミカルな新体操演技が紹介され、注目を集めた。

中国の雑誌「Vista看天下」の微博アカウントは17日、今年9月に行われた男子新体操全国オンライン選手権2021に出場した、鹿児島実業高校の演技を動画で紹介。名探偵コナンのコスチュームを着た男子高校生6人が、アニメのテーマソングをバックに、腕時計型麻酔銃を打つ、キック力増強シューズでキックを放つ、1人がスケボーになってその上に1人が乗って滑る、といったおなじみのシーンやポーズを交えながら、コミカルながらも息のあった演技を披露する様子をを伝えた。

同アカウントはその様子について「(なぜコナンを選んだのか)理解できないが、大きな衝撃を受けている……」とそのインパクトを評している。ちなみに、同選手権には計6チームが参加し、「コナン」を披露した同校の成績は残念ながら6位だった。

この件について、中国のネットユーザーは「ものすごくおもしろい」「日本人はこういう奇妙なことをやるのが特に好きだよな」「身長がコナンっぽい以外は、コナンとは似ても似つかない……」「構成はちょっと奇妙だが、その技術やチームワークは確かに素晴らしかった」「不気味なのに、もう1回見たくなるのはなんなんだ」「スケボー役の子、床に擦られてアレが痛くないのかな……」「コナンの要素がいっぱい出てきてすごいと思った。そしてオープニングの『体は大人、頭脳は子ども』には笑った」「しかし、どうしたらこんなものが思いつくのだろうか」といった感想を残している。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携