拡大
思わず恋がしたくなる異世界転生ラブコメ時代劇「花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~」でツンデレ若君を演じたディン・ユーシーのインタビューが届いた。
(1 / 4 枚)
大ヒットラブ史劇「花不棄〈カフキ〉-運命の姫と仮面の王子-」の監督チャー・チュンイー(査傳誼)が手掛けた、思わず恋がしたくなる異世界転生ラブコメ時代劇「花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~」。女性が主導権を握る世の中という時代劇としては新しい設定にテンポのいいストーリー展開、そして魅力あふれるキャラクターが多くの視聴者の心をつかみ、配信開始からウェブドラマ視聴再生指数ランキング 3週連続1位を獲得した。
【その他の写真】
本作で、初めはヒロインの命を狙うも、次第に彼女にぞっこんになっていくツンデレ若君を熱演したディン・ユーシー(丁禹兮)は2020国劇盛典で期待の新進俳優オブ・ザ・イヤーを受賞した。このたび、Blu-ray & DVDリリースを記念して、ディン・ユーシーのインタビューが届いた。
■最初に脚本を読んだ時、どんなところに魅力を感じましたか?
台本は非常にしっかりしていて、登場人物それぞれが合理的な動機を持ち、キャラクターの構成も完璧だと思いました。
■病弱で腹黒い美男、ツンデレ若君の韓爍(かんしゃく)を演じるため、撮影前に準備したことはありますか。
「美男」という二文字のために、ダイエットしました(笑)。
■陳芊芊(ちんせんせん)はとても魅力的なヒロインですが、一番惹かれたところはどこですか?
キュートで毒舌キャラなところです。
■チャオ・ルースー(趙露思)さん自身の印象を教えてください。
ヒトカゲのように、みんなに活力を与える人です (注:ヒトカゲはポケモンのキャラクター)。共演はとても楽しかったです。
■2020年に製作された数多の中国ドラマの中で、本作は間違いなくダークホースになりました。こんなに大ヒットすると予想しましたか?
ここまでとは思わなかったです。まず、しっかりと役を演じたいと思いました。
■本作が、素晴らしい視聴成績を収めた原因は何だと思いますか?
みんなの努力と心血の結果です。
■撮影現場の雰囲気はどうでしたか?現場のムードメーカーは誰ですか?
ムードメーカーはチャオ・ルースーで、本当に元気な女の子です。
■このドラマの最大の見どころを教えてください。
果断な玄虎城の若君と毒舌な花垣城の三群主。二人が反発しながら互いを引きつけ、惹かれあっていくラブコメディーです。
■日本の視聴者に、本作のどんな点に注目して観てほしいですか。
すべての登場人物が、それぞれの人生を輝いて生きている点に注目してほしいです。
■本作に出演し、俳優としての収穫はありましたか?
これまでに演じたキャラクターとは違う雰囲気を経験し、前に進んだと思います。
■時代劇と現代劇に出演する違いはありますか。
時代劇は日常生活とかけ離れている点です。
■「八分鐘的温暖(原題)」のような現代劇と比べて、時代劇の特別な面白さを教えてください。
最大の敵は暑さです、熱中症を克服しなければなりません。それをクリアしたら若君になれます。
■今後、どんな役またはドラマに挑戦してみたいですか?
中華民国期ドラマに挑戦したいと思います。
■日本の皆さんにメッセージをお願いします。
日本の皆さん、ぜひぜひ「花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~」をご覧下さい。
華流
2021/11/1
Record China
2019/6/21
Record China
2018/7/4
Record China
2018/6/9
華流
2021/11/1
Record China
2021/10/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る