拡大
習近平国家主席は14日、第2回国連グローバル持続可能な交通大会にビデオ会議形式で出席し、基調演説を行いました。写真は中国高速鉄道。
習近平国家主席は14日、第2回国連グローバル持続可能な交通大会にビデオ会議形式で出席し、基調演説を行いました。
習主席はその中で、「交通は経済の脈絡で、文明の絆である。世界史を振り返れば、古代シルクロードから大航海時代を経て、四方八方に伸びる現代的交通網が整備されるまでには、交通が経済の融合と人や文化の交流を推し進め、世界を密接につながる地球村に変えている」と話しました。そのうえで、「交通のけん引的役割を生かす必要がある。とりわけ、貧困地区での交通整備に力を入れ、経済振興や暮らしの改善のきっかけにしていく。南北協力や南南協力を強化し、後発開発途上国、内陸発展途上国の交通インフラ整備により多くの支援を提供し、共同の繁栄を促していかなければならない」と強調しました。(提供/CRI)
人民網日本語版
2021/9/29
人民網日本語版
2021/9/27
Record China
2021/9/12
Record China
2021/8/1
CRI online
2021/10/15
Record China
2021/10/15