ベクホ(NU’EST)、Pledisを離れて「TEAMベクホ」結成…「多彩な分野の活動を全面的支援」 04-07 15:08
SNSに「落下させたい」と投稿…新生児虐待疑いの看護師、警察が家宅捜索=韓国 04-07 15:08
旅するマカオ祭、かとゆりトークショー 04-07 15:07
チップカットで1Wショット安定 “飛ばし屋”穴井詩のVギア 04-07 15:03
米国の関税に緊急時対応策を用意 04-07 15:02
世界初!グラフェン厚膜電極の製造に成功 大同メタルとマテリアルイノベーションつくば ~次世代エネルギー革命への第一歩~ 04-07 15:03
中国人民銀の金準備、5カ月連続で増加 04-07 14:50
キム・ヘソンに3Aナインから〝昇格確定〟演出「キム・ヘソンの出番だ」韓国メディア沸く 04-07 15:04
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速 04-07 14:43
ラオス航空、C909型機を初導入 04-07 14:41
ベクホ(NU’EST)、Pledisを離れて「TEAMベクホ」結成…「多彩な分野の活動を全面的支援」 04-07 15:08
SNSに「落下させたい」と投稿…新生児虐待疑いの看護師、警察が家宅捜索=韓国 04-07 15:08
旅するマカオ祭、かとゆりトークショー 04-07 15:07
チップカットで1Wショット安定 “飛ばし屋”穴井詩のVギア 04-07 15:03
米国の関税に緊急時対応策を用意 04-07 15:02
世界初!グラフェン厚膜電極の製造に成功 大同メタルとマテリアルイノベーションつくば ~次世代エネルギー革命への第一歩~ 04-07 15:03
中国人民銀の金準備、5カ月連続で増加 04-07 14:50
キム・ヘソンに3Aナインから〝昇格確定〟演出「キム・ヘソンの出番だ」韓国メディア沸く 04-07 15:04
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速 04-07 14:43
ラオス航空、C909型機を初導入 04-07 14:41

韓国で増加するマンション騒音トラブル、殺人事件にまで発展するケースも=韓国ネット「つらさは分かる」

Record China    2021年9月30日(木) 9時20分

拡大

28日、韓国・ソウル新聞は「マンション騒音の悲劇、足音がうるさいと凶器を振りかざす」と題した記事を掲載した。資料写真。

2021年9月28日、韓国・ソウル新聞は「マンション騒音の悲劇、足音がうるさいと凶器を振りかざす」と題した記事を掲載した。

記事によると、韓国東部・全羅南道の麗水(ヨス)市にあるマンションで27日午前0時33分ごろ、騒音トラブルによる殺傷事件が発生し、34歳の男が現行犯で逮捕された。男は当時酒を飲んでおらず、精神病歴もないという。男は夜遅い時間に上階の家から足音が聞こえるとして、凶器を持って家を訪問した。上階の家には60代の夫婦と40代の娘夫婦、その子どもたちがいた。男は口論の末に凶器を振りかざし、娘夫婦を殺害。60代夫婦に重傷を負わせた。娘夫婦の子どもたちは部屋にいて無事だったという。

男は17日にも、この被害者家族を騒音問題で関係機関に訴えていたという。犯行後は一旦自宅に戻り、「人を殺した」と警察に自首したが、「騒音問題でもめてきた。口論からカッとなり、犯行に至った」と供述した後は黙秘しているという。

韓国で騒音トラブルは年々全国的に増加の傾向にあるが、昨年から特に、新型コロナウイルスの影響により家で過ごす時間が長くなったため、一層トラブルが増えているという。韓国環境公団によると昨年1年間に寄せられた騒音問題の電話相談件数は4万2250件で、前年の2万6257件に比べ60.9%増加した。今年1~8月の相談件数も既に3万277件に達し、2019年の年間件数を超えているという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「騒音トラブルを経験した人にはよく理解できる悲劇だ」「殺人はいけないことだが、騒音被害に遭ってみるとそのつらさがよく分かる」「子どもも合わせて6人が歩き回るだけでも、下の階の騒音はすごい。よほど耐えかねたんだろうな」「テレビでは加害者が神経質すぎるように報じているが、自分にも騒音トラブルの経験があるから、加害者の心情は理解できる」「日ごろから申し訳なさそうにしたり、親しくご近所付き合いしていれば、こんなことにはならなかっただろうに。決定打になったのは、加害者が上階の家を訪問した時の相手の態度じゃないか」「ここまで来ると、政府レベルでの対策が必要ではないか」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携