北朝鮮で約6年ぶりに国際マラソン大会が開催 中国・モロッコから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 17:02
福島第一原発周辺の海水調査は2回連続「異常なし」中国が発表 輸入再開につながるか 04-07 17:02
韓国人男性を装ううそのメッセージ SNS型ロマンス詐欺で群馬・太田市の62歳女性が480万円被害 04-07 17:01
【RIZIN.50】鈴木千裕のサイン入りグローブが“18.7万円”で落札 萩原京平が15.1万円、パク・ソヨンが17万円、今大会最高額は…… 04-07 16:58
雅尼湿地公園、環境保護と観光発展の均衡図る 中国西蔵自治区 04-07 17:00
石破総理「倍返しみたいなことになると、めちゃくちゃになる」 “トランプ関税”への報復関税に否定的見解 04-07 16:58
中国、福島第1沖で異常確認せず 04-07 16:47
ブラックマンデーに備えBTCは下落 どこまで下げるか?【ビットバンク仮想通貨分析】 04-07 16:58
G-DRAGON、ワールドツアー「Übermensch」日本公演を東京ドーム&京セラドーム大阪で開催決定! 04-07 16:54
G-DRAGONの新章開幕!5月に東京・大阪でワールド・ツアー開催を発表 04-07 16:43
北朝鮮で約6年ぶりに国際マラソン大会が開催 中国・モロッコから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 17:02
福島第一原発周辺の海水調査は2回連続「異常なし」中国が発表 輸入再開につながるか 04-07 17:02
韓国人男性を装ううそのメッセージ SNS型ロマンス詐欺で群馬・太田市の62歳女性が480万円被害 04-07 17:01
【RIZIN.50】鈴木千裕のサイン入りグローブが“18.7万円”で落札 萩原京平が15.1万円、パク・ソヨンが17万円、今大会最高額は…… 04-07 16:58
雅尼湿地公園、環境保護と観光発展の均衡図る 中国西蔵自治区 04-07 17:00
石破総理「倍返しみたいなことになると、めちゃくちゃになる」 “トランプ関税”への報復関税に否定的見解 04-07 16:58
中国、福島第1沖で異常確認せず 04-07 16:47
ブラックマンデーに備えBTCは下落 どこまで下げるか?【ビットバンク仮想通貨分析】 04-07 16:58
G-DRAGON、ワールドツアー「Übermensch」日本公演を東京ドーム&京セラドーム大阪で開催決定! 04-07 16:54
G-DRAGONの新章開幕!5月に東京・大阪でワールド・ツアー開催を発表 04-07 16:43

韓国での日本産水産物の原産地表記違反、過去10年で最多を記録―韓国メディア

Record China    2021年9月19日(日) 13時0分

拡大

16日、韓国・中央日報は「日本産の水産物を原産地を偽ったり、きちんと表示せずに販売して摘発されるケースが、過去10年で最多を記録した」と伝えた。

2021年9月16日、韓国・中央日報は「日本産の水産物を、原産地を偽ったり、きちんと表示せずに販売して摘発されるケースが、過去10年で最多を記録した」と伝えた。

海洋水産部国立水産物品質管理院がまとめた資料によると、日本産水産物を輸入し、原産地を表示しないか、表示方法を守らずに販売し摘発された事例は今年(1~8月)94件で、総額900万ウォン(約84万円)規模だった。また、虚偽の原産地を表示した事例は45件で6100万ウォン規模だった。

2011年の福島原発事故以後、日本産水産物の原産地表示義務違反は19年の137件が最多だった。今年は8月までの集計で既に最多記録を更新しているという。

11年以後、日本産水産物の原産地虚偽表示が摘発された事例は計370件に上った。このうち、「韓国産」偽装が全体の60%で最も多く、「ロシア産」が13%、「中国産」が10%となっている。虚偽表示が最も多かったのは活鯛(真鯛、66件)、活ホタテ(64件)、活ホヤ(47件)、冷蔵明太子(22件)、活カニ(ズワイガニ、17件)が続いた。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「生活に必要な物でふざけたまねをしたら厳罰にできるよう法を整備するべきだ」「こういうことをする連中がいるから、魚は食べなくなった」「摘発した業者は二度と事業ができないように事業場の閉鎖命令を出すといい」「販売者も輸入者も厳罰に処すべき。日本産の海産物は輸入するのをやめろ」「みんな刑務所行きにして、利益の100倍の罰金を徴収すべきだな」「販売業者が問題なのではなく、輸入業者を撲滅しないといけない。日本から輸入して韓国内で3カ月飼育すれば韓国産だという許可が出るのも問題だ」「福島産の水産物をだまして売っている人間は殺人未遂だ」など、違法行為への怒りの声と、日本の水産物に関する否定的なコメントが多く寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携