ソン・ヘギョ、“カン・ミンギョン(ダビチ)の誘惑に乗った”「後愛」リメイク秘話…“本家”オム・ジョンファの反応は? 02-05 20:35
中国、タングステンなどの品目を輸出規制 02-05 20:33
米国の追加関税措置、すでにWTOに提訴 中国商務省報道官 02-05 20:31
【大雪情報】“最強寒波”到来 あす(6日)までの24時間降雪量 多い所で 北海道・九州北部50cm 東北・北陸100cm 関東甲信・中国40cm 東海80cm 近畿60cm 四国30cm 九州南部15cm【5日午後発表・雪シミュレーション】 02-05 20:31
高須院長がまた太っ腹予告 五輪出場決定なら「恒例の焼き肉食い放題をプレゼントするぜ。なう。」 スマイルジャパンが6日から最終予選 02-05 20:31
小島瑠璃子、出産直後の悲劇「2人で頑張れそう」結婚生活に期する思いも…「第一発見者」報道に寄せられる心配 02-05 20:26
【アイスホッケー女子】スマイルジャパン「圧倒して全勝」笑顔で闘志…五輪最終予選6日開幕 初戦のフランス戦へ小池詩織主将「すべて出し切りたい」 02-05 20:14
チャットGPTとDeepSeekに韓国の大学入試問題を解かせたらどっちが勝つ?検証結果が話題に 02-05 20:08
張本美和 中国の粒高ラバー使い何卓佳にリベンジ許し2回戦敗退【卓球 シンガポールスマッシュ】 02-05 20:27
天木じゅん、現実離れボディ 02-05 20:06

日本と並んでいた韓国の世界シェア1位品目数、昨年は成長低迷が浮き彫りに?=韓国ネットには反論も

Record China    2021年8月8日(日) 22時30分

拡大

6日、韓国メディア・韓国経済は「韓国が世界市場シェアトップの品目が7品目から5品目に減少し、1年で日本を下回った」とし、「韓国企業の成長低迷が浮き彫りとなった」と伝えた。資料写真。

2021年8月6日、韓国メディア・韓国経済は「韓国が世界市場シェアトップの品目が7品目から5品目に減少し、1年で日本を下回った」とし、「韓国企業の成長低迷が浮き彫りとなった」と伝えた。

記事は、日本経済新聞が調査した2020年の世界の主要商品・サービスシェア調査の結果を伝えている。日本経済新聞は約70の品目の世界市場シェアを調査し、毎年発表している。

韓国はスマートフォン、DRAM、OLEDパネル、NAND型フラッシュ半導体、薄型テレビの5品目で1位となり、1位品目保有国ランキングで4位となった。この5品目はいずれもサムスン電子の製品で、昨年よりシェアが上昇した品目はなかった。ただ、DRAMはサムスンとSKハイニックスのシェアが計71.1%、OLEDはサムスンとLGディスプレーのシェアが計86.7%に達し、韓国企業の優位性が維持されたという。

19年は韓国と同率3位だった日本は20年も7品目を維持し単独3位となった。ルネサスエレクトロニクスが自動車半導体市場でNXP(オランダ)に1位を奪われたが、トヨタが自動車市場でフォルクスワーゲンを抑えて1位となった。

19年は74品目中12品目で1位となり、初めて日本を上回った中国は今年も急成長を見せた。携帯電話通信基地局、電気自動車バッテリー、太陽光パネルなど17の市場で1位となり、19年の25品目から20年は24品目に減少した米国との差を縮めたという。

この結果を受け、韓国のネットユーザーからは「韓国は企業に対する規制が厳し過ぎる。だから中小企業から中堅企業、大企業になり、その分野で世界1位になることはとても難しい」「韓国だけを見ると以前より輸出が増えたが、他の国と比較すると徐々に後退しているようだ」「労組が幅を利かせ、反企業的な活動をして最低賃金を最高水準に引き上げたのだから当然の結果では」「韓国政府が北朝鮮に貢ぐことばかり考えているから」など原因を指摘する声が上がっている。

一方で「順位は重要じゃない。1位の品目が減っても5位以内の品目が増えれば成長している」「何を言っているのか。今回の東京五輪は韓国の先端システムが支えている。韓国がいなければ開催すらできなかった」などと反論する声も見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携