パク・ボゴム& IU(アイユー)「おつかれさま」、初々しいファーストルックスチール公開…3月7日から4週間にわたって放送 02-05 23:51
中国軍が南シナ海で“定期パトロール”実施 フィリピンとアメリカ空軍の合同飛行訓練をけん制 02-05 23:49
米郵政公社、中国小包の受け取り継続発表 02-05 23:53
【大雪情報】中国地方の大雪は6日に一旦小康状態も...7日~8日は再び大雪に 岡山・島根・鳥取で24時間降雪量最大50センチ “警報級大雪”の可能性 山陽南部の平地も積雪か【10日までの降雪シミュレーション】 02-05 23:40
7日から8日頃は再び「大雪」となる見込み 「警報級の大雪」のおそれ「積雪」さらに多くなる可能性 普段雪の少ない平地でも「積雪」となる所ありそう 02-05 23:29
【ダイソー】味玉がもっと身近になる!大ヒット「味付けたまごメーカー」はやっぱり優秀&おすすめレシピ2選 02-05 23:25
「ちいかわ」ハチワレの声の変化が中国ネットでも話題に「違和感が強すぎる」 02-05 23:08
鈴木えみ、約20年ぶり映画出演 「今回はセルフメイクで撮影に」 Kōki,主演映画新キャスト発表 02-05 23:07
「この成長モデルは続かない!」中国代表の帰化戦略に異論「最終予選の2連勝は若手がギャップを最小限にしたおかげ」 02-05 22:54
李強総理、キルギス大統領と会談 02-05 22:52

サッカー日本代表が南アに勝利、久保のゴラッソに中国ネットも絶賛

Record China    2021年7月23日(金) 12時20分

拡大

22日、東京五輪男子サッカー・グループリーグで日本が南アフリカに1−0で白星発進したことが、中国版ツイッター・微博で注目を集め、ゴールを決めた久保建英のプレーに対する称賛の声が寄せられている。

2021年7月22日、東京五輪男子サッカー・グループリーグで日本が南アフリカに1−0で白星発進したことが、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で注目を集め、ゴールを決めた久保建英のプレーに対する称賛の声が寄せられている。

足球報の微博アカウントは22日、試合結果を速報で紹介。試合開始直後から攻勢に出た日本に対して南アフリカはディフェンスからのカウンターに終始する展開となり、前半は両者得点のないまま終了し、後半26分に均衡を破ったのは「日本のメッシ」の異名を持つ久保だったと伝えた。そして、久保が相手ゴール右側からロングパスを受けて吸い付くようなトラップを見せた後、斜め後ろにボールを転がすと自ら走り込んで左足でシュート、低い弾道の鋭いボールが横っ飛びのゴールキーパーの横を抜けて左ゴールポストをたたいて、ゴールネットに吸い込まれる得点シーンを映像で紹介した。

その上で、日本が久保の見事なゴール(ゴラッソ)で挙げた先制点を守りきり、1−0で勝利したことを伝えている。

大会前から注目を浴び、活躍が期待されてきた久保の開幕ゴールに、中国のネットユーザーからは「まるでボールに強力な粘着力があるかのようなトラップ」「トラップしてからシュートを放つまでの動きが美しすぎる」「基本がしっかりあってこその見事なトラップ」「いや、もうあの完璧なトラップは天賦の才能だろう」など、特にムダの全くないトラップを称賛するコメントが寄せられた。

また、「これこそ実力と実力に裏付けられた自信の成せる業。中国の選手はあの位置では得点はおろかシュートさえ難しいかも」「基本的な動作とサッカー頭脳の両方で、中国サッカーと大きな差があるな」など、中国代表との差を再認識するユーザーも多く見られた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携