ソン・ヘギョ、“カン・ミンギョン(ダビチ)の誘惑に乗った”「後愛」リメイク秘話…“本家”オム・ジョンファの反応は? 02-05 20:35
中国、タングステンなどの品目を輸出規制 02-05 20:33
米国の追加関税措置、すでにWTOに提訴 中国商務省報道官 02-05 20:31
【大雪情報】“最強寒波”到来 あす(6日)までの24時間降雪量 多い所で 北海道・九州北部50cm 東北・北陸100cm 関東甲信・中国40cm 東海80cm 近畿60cm 四国30cm 九州南部15cm【5日午後発表・雪シミュレーション】 02-05 20:31
高須院長がまた太っ腹予告 五輪出場決定なら「恒例の焼き肉食い放題をプレゼントするぜ。なう。」 スマイルジャパンが6日から最終予選 02-05 20:31
小島瑠璃子、出産直後の悲劇「2人で頑張れそう」結婚生活に期する思いも…「第一発見者」報道に寄せられる心配 02-05 20:26
【アイスホッケー女子】スマイルジャパン「圧倒して全勝」笑顔で闘志…五輪最終予選6日開幕 初戦のフランス戦へ小池詩織主将「すべて出し切りたい」 02-05 20:14
チャットGPTとDeepSeekに韓国の大学入試問題を解かせたらどっちが勝つ?検証結果が話題に 02-05 20:08
張本美和 中国の粒高ラバー使い何卓佳にリベンジ許し2回戦敗退【卓球 シンガポールスマッシュ】 02-05 20:27
天木じゅん、現実離れボディ 02-05 20:06

中国ファン「日本と同組で良かった!」の理由

Record China    2021年7月2日(金) 11時20分

拡大

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選の組み合わせが1日に決定。日本と同組になったことに、中国のネットユーザーはさまざまな反応を示している。

2022年に行われるサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選の組み合わせが1日に決定。日本と同組になったことに、中国のネットユーザーはさまざまな反応を示している。

抽選の結果、組み合わせは以下に決まった。

A組

イラン、韓国、UAE、イラク、シリア、レバノン、

B組

日本、オーストラリアサウジアラビア、中国、オマーン、ベトナム

これについて、中国のサッカーファンからはさまざまな見方が出ている。まず、悲観的な意見では「終わったな」「今回もやっぱり厳しそうだ」「この組で上位3カ国に入らなければチャンスはないわけだが、日本、オーストラリア、サウジが妥当」「突破できなくてもベトナムにはなんとか勝ってほしい」との声が上がった。

一方、楽観的な意見では「中国にもチャンスがあるぞ」「割と良い組み合わせじゃないか」「サウジアラビアがUAEだったら完璧だったのに」「日本はほぼ決まり。中国、サウジ、オーストラリアで残りの1枠を争う感じ」「日本以外には、(中国が勝てる)チャンスがある」などが並んだ。

また、日本と同組になったことを喜ぶ声も多く、理由としては「日本と同組で良かった。日本が他の国を相手にポイントを落とすことはまずないから、中国はサウジとの争いに集中できる」との声や、「日本の主力と対戦して、いま中国がどのレベルにあるのか確認してほしい」「日本の主力と対戦できることは中国代表にとって得難いチャンス」といった声が出ている。

このほか、韓国の組み合わせについて「韓国は悲惨だな」「韓国が西アジアの巣に落ちた」「笑える!韓国は中東勢に囲まれた」「いっそ韓国は中東に引っ越せば?」といった声も上がっている。

最終予選は各組上位2カ国が本大会出場権を獲得。3位同士がプレーオフで対戦し、勝利した国が北中米カリブ海予選4位の国との大陸間プレーオフを行う。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携