Record China 2021年4月7日(水) 10時0分
拡大
6日、中国のポータルサイト「網易」は新型コロナウイルス感染症の影響で不振が続く韓国コスメ業界の様子を動画付きで紹介した。
2021年4月6日、中国のポータルサイト「網易」は、中国国営テレビの経済チャンネル(CCTV2)の報道を引用し、新型コロナウイルス感染症の影響で不振が続く韓国コスメ業界の様子を紹介した。
記事にアップされたCCTV2の動画では、韓国ソウル市の梨花女子大学周辺(「梨大(イデ)エリア」)を女性記者が取材。人気コスメブランドの店舗やドラッグストアが密集しており、季節の変わり目には新商品を求める若者たちでにぎわう場所だったが、女性記者が歩いた約300メートルの間で、10軒近くの店舗が閉店し、まだ開いている店も割引やバーゲンセールをしているという。
記事が引用した最新の統計によると、店舗数が去年から3割以上減ったブランドもあるなど、韓国内のコスメブランドの店舗数は大幅に減少している。また韓国の化粧品最大手「アモーレパシフィック(Amorepacific)」が展開するコスメブランド「エチュードハウス(ETUDE HOUSE)」は、ピーク時には中国国内の25都市に58店舗を展開していたが、2月3日に発表した2020年の決算内容によると、売上高は前年比38%減の1113億ウォン(約106億円)に落ち込み、巨額の損失を計上したため、中国国内で展開していたオフライン店舗の全てを閉鎖したという。
記事は続いて、コスメ業界の不振の原因は「複数の要因が重なった結果」として原因を二つ紹介。一つ目はネットショッピングの拡大で、新商品を売り出す場合、陳列スペースに制限があり、テナントの家賃や人件費のコストかかる店舗よりも、いろいろな新製品が続々登場し、店舗より安く購入できるネットショッピングを選ぶ人が増えた点。二つ目は消費者にとっての利便性で、わざわざ店舗を訪れて購入する消費者にとっては、違うブランドや食料品、日用品などの多種多様な商品が集まり、一度で比較できるドラッグストアの方が便利だという。
記事は最後に、「健康食品やペットフード市場への参入や、ヨモギを原料にした飲み物を出すカフェに改装するなど、各ブランドは特長を顧客に強く印象付けて、ブランドへの認知度を高めようとしている」という専門家の指摘を紹介した。(翻訳・編集/原邦之)
この記事のコメントを見る
Record China
2021/4/6
2021/4/4
2021/4/3
2021/4/2
2021/3/23
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る