「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

ハーバード大教授の「慰安婦=売春婦」主張を韓国の教授が擁護=韓国ネットで波紋「信じられない」

Record China    2021年2月9日(火) 22時40分

拡大

9日、韓国・世宗大学国際学部の朴裕河教授が、「慰安婦は売春婦」とする米ハーバード大教授の主張を擁護する内容の文章をSNSに掲載し、韓国のネット上で波紋を呼んでいる。写真はハーバード大学。

2021年2月9日、韓国・世宗大学国際学部の朴裕河(パク・ユハ)教授が、「慰安婦は売春婦」とする米ハーバード大学のジョン・マーク・ラムザイヤ教授の主張を擁護する内容の文章をSNSに掲載し、韓国のネット上で波紋を呼んでいる。

朴教授は2日、自身のFacebookに「(ラムザイヤ)教授の文章をまだ読んでいないため正確なことは分からないが、報道を見るとこの教授の主張は歴史的ディテールでは大きく間違っていないのかもしれない」と書き込んだ。

また「妄言だとか戦犯企業教授(ハーバード大学のウェブページに掲載されているラムザイヤ教授の肩書は「三菱日本法学教授」となっている)だと単純に決めつけていい話ではない」とし、「三菱を戦犯企業とすることも問題だが、企業の研究費が歴史政治的目的で与えられることはほぼない」と主張。その上で「すぐさま単純反応するメディアの過ちは大きくない」とし、「このように反応させる確信=常識を作った支援団体と関連の学者らが問題」と指摘した。

さらに、中国の武漢にある慰安婦供養碑に言及しつつ「慰安婦供養碑は魂を慰労するために建てられたもの。これが意味するのは、慰安婦と軍の関係が必ずしも一方的に圧力をかける存在ではなかったという事実」とし、「だからといって被害者ではないという話にはならない。徴用や徴兵のように動員されたのは事実だが、男性被害者に比べ女性被害者は法という強制枠の外で動員された」と主張した。

朴教授は15年に自身の著書「帝国の慰安婦」をめぐり名誉毀損の疑いで起訴された。同書には「日本軍慰安婦は日本帝国の一員として日本軍に対する愛国心を持ち、日本人兵士らを精神的・身体的に癒す慰安婦として生活し、日本軍と同志的関係にあった」など強制動員や強制連行を否定する内容などが含まれている。

これを見た韓国のネットユーザーからは「信じられない」「韓国人として、女性として恥ずかしくないのだろうか」「本当に韓国の教授なのか?」「こんな人が今も教壇に立っているの?。法律で禁止するべきでは?」「親日清算をしなかったために国の至るところに親日がいる」「韓国から追放するべきだ」「元慰安婦の証言があるのになぜそんなことが言えるの?」など厳しい批判の声が続出している。

一方で「韓国で日韓関係において一般と違う主張をするのは本当に勇気がいること。朴教授の意見を尊重したい」「強制連行された人もいたし、朝鮮人にだまされて行った人もいたし、お金を稼ぐ目的で自発的に行った人もいたと思う。一般化するのは難しい問題だ」「朴教授は『自分と違う意見をただ否定するのではなく冷静に考えてみよう』と言っているだけ。批判を浴びせて黙らせるのは民主主義じゃない」との声も寄せられている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携