拡大
5日、海外網によると、米国のヘーゲル国防長官が7日から10日までの日程で中国を訪問する。同氏の訪中は昨年2月の就任後、初めて。資料写真。
(1 / 2 枚)
2014年4月5日、海外網によると、米国のヘーゲル国防長官が7日から10日までの日程で中国を訪問する。中国の常万全(チャン・ワンチュエン)国防相の招きに応じたもの。ヘーゲル長官の訪中は昨年2月の就任後、初めて。
【その他の写真】
ヘーゲル長官は、3日にハワイで閉幕したASEAN国防相会議の記者会見で、「中国の指導者と提携分野や南シナ海問題などで意見交換し、中国側の立場を把握したい」と述べ、期待を込めた。
米国防総省のカービー報道官によると、今回の訪中で、軍事・地域安全保障の分野で、相互信頼を深めたいとしている。
ヘーゲル長官は米中関係について、「中国は友人であり、競争相手だが、敵ではない。多くの分野で提携し、共通の利益を模索しているところだ」との認識を示している。(翻訳・編集/NY)
Record China
2014/3/30
Record China
2014/4/6
Record China
2014/4/3
Record China
2014/3/25
Record China
2014/2/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る