拡大
6日、日本の動物園で飼育されているレッサーパンダが直立する様子が中国版ツイッター・微博で紹介され、注目を集めた。
2020年12月6日、日本の動物園で飼育されているレッサーパンダが直立する様子が中国版ツイッター・微博で紹介され、注目を集めた。
環球網の微博アカウントは6日、愛知県豊橋市の総合動植物公園・のんほいパークで、レッサーパンダがまるで人間のように2本足で直立して体重を測定する動画を紹介。体重計の上でリンゴを頬張りながら計量するかわいらしい様子と、見事なバランス感覚に「これは本当に人がレッサーパンダに扮しているのではないのだろうか」と冗談交じりに伝えている。
直立で体重を量るレッサーパンダについて、中国のネットユーザーは「かわいすぎるよ」「これ、人間じゃないの!?」「立ってる姿は銀河護衛隊のロケットみたいだな」「3Dアニメーションみたい」「こういうのを見ると、ペットを飼いたくなる」といった声のほか、「こんな本物そっくりの着ぐるみは値段が高そうだ。どこで売ってるの?」と冗談めかしたり、「しっぽが地面に付いちゃってるから正しく計量できないね」「しっぽの分、リンゴで相殺かな」といった感想を残した。(翻訳・編集/川尻)
体重測定。
— 豊橋総合動植物公園(豊橋のんほいパーク (@non_hoi_park) December 1, 2020
リーファは立ち上がった姿勢の方が測りやすいので、いつも立ち上がって測定しています☝️#豊橋 #動物園 #のんほいパーク #レッサーパンダ #リーファ pic.twitter.com/05P5ZndBOl
Record China
2020/6/30
Record China
2020/6/26
Record China
2020/6/22
Record China
2020/7/27
Record China
2020/4/27
ピックアップ
この記事のコメントを見る