韓国軍が機動戦闘システムの無人化事業を本格化=ネットには不安の声「第2のロボット魚に?」

Record China    2020年11月20日(金) 22時20分

拡大

18日、韓国・ニュース1は、韓国軍が防衛産業企業と手を組み、機動戦闘システムの無人化事業を本格的に開始したと報じた。写真は韓国軍。

2020年11月18日、韓国・ニュース1は、韓国軍が防衛産業企業と手を組み、機動戦闘システムの無人化事業を本格的に開始したと報じた。

記事によると、韓国軍は、「国産ブランド兵器」とされるK2戦車とK9自走砲などの改良事業を模索しつつ、K1戦車など寿命を迎えた装備の退役の代わりに無人化装備の改造を推進している。そして最近、現代ロテムとLIGネクスウォンのコンソーシアムが韓国国防科学研究所傘下・防衛産業技術支援センターの「機動戦闘システム遠隔無人化第1課題」優先交渉対象者に選定された。事業規模は74億ウォン(約6億9630万円)で、本契約は12月中に結ぶ予定だという。

第1課題は、韓国軍が運営中のK系列戦車と装甲車、自走砲など機動戦闘システムの生存力向上と運用人員削減を目標にした有人・無人相互運営システム転換技術の開発を行う。今回の第1課題は、一種の汎用性の高い無人化技術体系の開発が核心となっているという。

第2課題は、機動戦闘システムの遠隔無人化で、韓国軍の戦車部門を担当する現代ロテムが優先交渉の対象者だ。1988年に登場し「88戦車」と呼ばれたK1戦車を無人化し、陸軍の戦力を増強する計画。第3課題はK自走砲の遠隔無人化で、こちらはハンファディフェンスが担当する。

3つの課題は今年12月から2024年11月までを開発期間として同時進行で進めていくという。

これを受け、韓国のネット上では「自主防衛!いいね!」「人口も減って兵力の補充が厳しい状況であれば、無人システムは優秀な方法だと思う」と肯定的な意見が上がっている。

一方で「第2の『4大河川ロボット魚』にならないことを祈る(※李明博政権時に57億ウォンかけて開発した水質監視用ロボット。しかし水中に投入されず物議を醸した)」「防衛産業はこれまで不正が多かったけど、今回はありませんように」と不正を疑う声や、「いいと思うけど、お願いだから必要な時にしっかり作動するようにして」「K2を追加生産しても足りないというのに、K1を無人化?」「もしハッキングされたら戦争?」と不安げな声、「無人化するよりロボット造った方がいい」と提案する声も上がっている。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携