Record China 2020年6月8日(月) 10時20分
拡大
3日、韓国・ソウル経済などは、先月の輸入車市場を取り上げ「トヨタ・レクサスが売り上げを回復した」と報じた。写真はレクサス。
2020年6月3日、韓国メディア・ソウル経済などは、韓国の先月の輸入車市場で「トヨタ・レクサスの売り上げが回復した」と報じた。
記事によると、韓国輸入自動車協会(KAIDA)は同日、4月の輸入乗用車新規登録台数が2万3272台で、前月(2万2945台)に比べ1.4%増えたと発表した。累積台数は10万886台で、前年同期(8万9928台)に比べ12.2%増加したという。
上位を占めるBMWやフォルクスワーゲンなどの売り上げが小幅に減った一方、日本製品不買運動の影響などで不調だったレクサスは727台で前月(461台)より42.1%増えた。トヨタも485台を売り上げ回復傾向を見せたという。ただ、韓国市場からの撤退を決めた日産は228台にとどまった。ホンダ(169台)、インフィニティ(63台)も低調で、記事は「日本メーカーの成績は両極化だった」と伝えている。
これを受け、韓国のネット上では「日本人は韓国の製品を買わないのに、韓国人はどうしてこんなに買うかな?」「日本車に代わる車も多いのに、そこまでして乗る必要ある?」「まだ日本車を買う人がいたの?情けない」など不満の声が上がっている。
一方で「ワーゲンやBMW、ベンツもそうだけど、かつて問題を起こしても消費者や売り上げは増加している。韓国は思ってる以上にラグジュアリーに対する愛情が強い」「国産車が質の割に高いから外車に乗るんでしょ」などの意見も見られた。(翻訳・編集/松村)
Record China
2020/6/3
Record China
2020/6/1
Record China
2020/5/29
Record China
2020/4/16
Record China
2020/3/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る