中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

なぜ日本人は台湾のコンビニに入ると「臭い」と言うの?―台湾メディア

Record China    2020年6月2日(火) 13時20分

拡大

31日、台湾メディアの聯合新聞網は、「どうして日本人は、台湾のコンビニエンスストアを臭いと感じるのか」とする記事を掲載した。写真は台湾のコンビニ。

2020年5月31日、台湾メディアの聯合新聞網は、「どうして日本人は、台湾のコンビニエンスストアを臭いと感じるのか」とする記事を掲載した。

記事によると、台湾の有名なネット掲示板・PTTに先日、「日本の友人が、台湾のコンビニに良い印象を持っておらず、中に入ると臭いと言う。日本人はどうして台湾のコンビニが臭いと思うのか」という書き込みがあった。

この質問に対して多くの人が「茶葉蛋」(味付きゆで卵)に使われている香辛料の八角のせいであるという認識で一致したと記事は説明。「日本人は茶葉蛋の臭いを嗅ぎ慣れていないんだ」「日本人は八角の香りを受け入れられないんだよ」といった意見とともに、「茶葉蛋と関東煮(おでん)のあらゆるものが混じった臭いは悪臭」「確かにいい臭いではない」「台湾人の自分も好きではない」など、日本人の感覚に理解を示す声も見られたとしている。

一方で、「日本のコンビニも臭いと“反撃”するユーザーも見られた」とし、主に揚げ物の油や、焼き鳥が不快な臭いの原因であるとの主張が繰り広げられたと伝えている。

記事はこのほか、台湾のコンビニについて「備え付けの電子レンジの中が臭い」「店の中で臭豆腐を食べる人がいる」「茶葉蛋の卵が新鮮ではないため、煮込めば煮込むほど異臭がする」などの感想が見られたことを併せて紹介した。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携