中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

朝鮮半島で大規模地震発生の恐れ?独メディアの報道に韓国ネット不安

Record China    2020年5月22日(金) 17時20分

拡大

21日、韓国・マネートゥデイは、ドイツメディアの報道として、「最近、朝鮮半島で小規模な地震が相次いでおり、専門家らは、大規模地震が発生する可能性があると警告している」と報じた。写真は北朝鮮の平壌。

2020年5月21日、韓国・マネートゥデイは、ドイツメディアの報道として、「最近、朝鮮半島で小規模な地震が相次いでおり、専門家らは、大規模地震が発生する可能性があると警告している」と報じた。

韓国の気象庁によると、13日には同国南西部に位置する全羅北道・完州(チョルラプクト・ワンジュ)郡で、マグニチュード2.8の地震が発生した。同郡内でマグニチュード2.0以上の地震が発生したのは2014年12月以来という。この2日前には、南北軍事境界線に接する、北朝鮮の平康(ピョンガン)郡で、マグニチュード3.8の地震が発生。ソウルやその近郊の京畿道(キョンギド)でも揺れを感じた。朝鮮半島では、今年に入ってマグニチュード2.0以上の地震が、13日までに27回発生しているという。

ドイツの国際放送局「ドイチェ・ヴェレ」は20日、「朝鮮半島はこれまで地震活動が活発ではなかったが、地震学者たちは、朝鮮半島で相次ぐ小規模な地震が、大規模な地震の前兆だと警告している」と伝えた。その上で、「専門家たちは先月26日以降、(同国南西部)全羅南道(チョルラナムド)地域だけでも400回の微小な地震が続いていることを注視している」とし、「この地域はデータを取り始めた1978年以降、地震活動の報告がなかった場所だ」と指摘した。

韓国・延世大学地球システム科学科のホン・テギュ教授は、最近朝鮮半島で起きている地震が、これまでよりも深い地下20キロ付近で発生していることに着目。同放送局の取材に、「なぜこのようなことが起きているのか分からず、調べる必要がある」と話したという。

また、工学地震学などが専門の工学院大学(東京)建築学部の久田嘉章教授は「目立った地震活動がなかった朝鮮半島で最近地震が増加していることを懸念している」とし、「頻繁に発生していることは警告信号であり、注意深く観察していく必要がある」と指摘したという。

これに、韓国のネットユーザーからは、「韓国も地震の安全地帯ではないということだね」「大きな災害が起こる前には、小さな予兆があるものだ」「新型コロナの感染が収まったと思ったら、今度は地震の心配が…」「建物の耐震は大丈夫だろうか?」などと不安の声が上がっている。

また、「この警告を無視せず、地震への備えを進めるべきだ」「絶対に油断しては駄目だ」「備えをして、被害を最小限に抑えなければ」「国レベルの対応が必要だ」などと、万一に備えて事前対策を求めるコメントも寄せられている。(翻訳・編集/関)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携