言論NPO代表「日中両国民の相手国への印象はマスメディアが形成」―東京北京フォーラム

Record China    2013年10月28日(月) 11時2分

拡大

27日、新民晩報によると、第9回東京北京フォーラムが26日に北京で開幕し、日中両国の有識者が「日中平和友好条約の歴史的な意義の再認識」というテーマのもとで意見を交わした。資料写真。

(1 / 2 枚)

2013年10月27日、新民晩報によると、中国日報と日本の言論NPOが共催する第9回東京北京フォーラムが26日に北京市で開幕し、日中両国の政治、経済、外交、マスメディアなどの有識者が「日中平和友好条約の歴史的な意義の再認識」というテーマのもとで意見を交わした。

その他の写真

最新の民間調査によると、日中両国民が相手国に対して「好感を持てない」とした割合は双方で90%以上に達した一方、「日中関係は重要だ」と考えている人の割合も双方で70%を超えた。

言論NPOの工藤泰志代表は、「国民はマスメディアの報道を介して相手国の印象を形成しているため、マスメディアの視点や姿勢が非常に重要になる」とした。中国国際広播電台の馬為公(マー・ウェイゴン)副編集長は、日中両国のマスメディアは文化的な交流をより積極的に行うべきとの見方を示した。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携