拡大
11日、遅い時間でもお金が引き出せる便利なATM。一方で、強盗や破壊といった被害もたびたび聞かれる。このほど中国の動画サイトに掲載された映像では、男がATMに放火していた。
(1 / 2 枚)
2013年10月11日、遅い時間でもお金が引き出せる便利なATM。誰しも一度は使用したことのある今や文明社会の必需品と言っても過言ではない。一方で、強盗や破壊といった被害もたびたび聞かれる。
【その他の写真】
このほど中国の動画サイトに掲載された映像では、男がATMに放火していた。報道によると、事件は今月5日に広東省で起きた。男はATMにガソリンをまき、火をつけた紙切れをATMに投げ込んだ。すると火は勢いよく燃え広がり、男は慌てて逃走。その後逮捕された男の供述によると、現金を引き出せなかったことに腹を立て、火をつけて現金を盗もうとしたという。とはいえ、なぜガソリンを携帯していたのかについては伝えられていない。(翻訳・編集/内山)
Record China
2013/10/11
Record China
2013/10/10
Record China
2013/10/9
Record China
2013/9/28
ピックアップ
この記事のコメントを見る