【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

最高時速600-1000キロのリニアモーター実験線、2020年に着工か―湖北省

Record China    2019年10月1日(火) 6時0分

拡大

湖北日報は中国のSNSである微信を通じて、同省で最高時速600-1000キロの高速リニアモーター実験線が着工される計画があると報じた(写真)。

湖北日報は中国のSNSである微信の公式アカウントを通じ27日付で、同省で最高時速600-1000キロの高速リニアモーター実験線が着工される計画があると報じた。大手ニュースサイトの新浪網も29日付で同記事を転載した。

記事によると、湖北省武漢市に本社を置く鉄道関連の調査や技術関連業務を行う企業の中鉄第四勘察設計院集団が明らかにした。同集団の技術系高級幹部の靖仕元氏が、予定されているのは高温超電導技術を用いたリニアモーター実験線で、全長は200キロ余り。建設場所は湖北省南部の咸寧で、2020年の着工を目指しているという。

超電導とは電気の導体の温度を下げていった場合に電気抵抗が急激にゼロになる現象を指す。超電導を利用すれば強力な電磁石が作れるので、すでに医療用核磁気共鳴画像写真(MRI)などで広く応用されている。一方で、超電導は摂氏マイナス270度程度の「極超低温」でしか実現できないという制限があった。

そこで、それほど低い温度でなくても超電導が発生する導体の開発が、重要な研究テーマになった。特に重視されたのは、摂氏マイナス198.5度という液体窒素の沸点(1気圧下)以上の温度で超電導発生させる「高温超電導」の技術だ。従来は、超電導現象の発生のための極超低温を維持するためにヘリウムが使われていたが、ヘリウムは沸点が摂氏マイナス268.9度と極めて低い半面、希少な物質であり高価で、ほとんど米国でしか産出しない。米国はかつて、ヘリウムを戦略物資として輸出を禁止したこともあった。窒素ならば空気の主成分の一つであり、安価に製造でき資源の確保を気にする必要もない。

高温超電導を工学面に応用しようとすれば、超伝導状態の安定性なども大きな課題になる。大電流を流しているときに超電導の状態が失われれば、熱抵抗による温度上昇が一気に発生して爆発する恐れもあるからだ。高温超電導を利用したリニアモーターカーの運転が可能になっているとすれば、中国は同分野で極めて進歩していることになる。

中鉄第四勘察設計院集団の靖氏によると、実験線では技術体系全体の実証や調整、運行面での知見の取得を行い、その後には省都の武漢、さらに広州深セン方面に延伸し、最終的には北京と広州を結ぶ路線の一部にする構想という。(翻訳・編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携