中国企業、ペット遺伝子検査サービスを開始 04-07 00:46
日本向けのブリ稚魚、中国海南省から今年初出荷 04-07 00:37
中国四川省で新種の洞窟魚を発見 長江以北で初 04-07 00:31
IS:SUE、ダイヤモンドリング×ブラックスワン 魅惑的な3RD SINGLEジャケ写公開 04-06 23:20
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
康沣生物2024年收入及毛利稳步增加 持续坚定研发投入 04-06 22:46
2AM チョグォン&元Wonder Girls ソネ、24年前に親しくなったエピソードを明かす「同じ部屋で寝泊まりも」(動画あり) 04-06 22:38
料理人・笠原将弘”日本料理プロが本気で作った”『無限小松菜』が話題!厳選食材で『うま味だらけ』…止まらない絶品に主婦から「最高のおつまみ」「新しい味わいでほんとに美味しかった」の声 04-06 22:38
亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生―中国メディア 04-06 22:09
中国企業、ペット遺伝子検査サービスを開始 04-07 00:46
日本向けのブリ稚魚、中国海南省から今年初出荷 04-07 00:37
中国四川省で新種の洞窟魚を発見 長江以北で初 04-07 00:31
IS:SUE、ダイヤモンドリング×ブラックスワン 魅惑的な3RD SINGLEジャケ写公開 04-06 23:20
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
康沣生物2024年收入及毛利稳步增加 持续坚定研发投入 04-06 22:46
2AM チョグォン&元Wonder Girls ソネ、24年前に親しくなったエピソードを明かす「同じ部屋で寝泊まりも」(動画あり) 04-06 22:38
料理人・笠原将弘”日本料理プロが本気で作った”『無限小松菜』が話題!厳選食材で『うま味だらけ』…止まらない絶品に主婦から「最高のおつまみ」「新しい味わいでほんとに美味しかった」の声 04-06 22:38
亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生―中国メディア 04-06 22:09

「中国人民の古くからの友人」は計600人余り、日米が最多―中国メディア

Record China    2013年6月29日(土) 20時0分

拡大

27日、歴史を見渡すと「中国人民の古くからの友人」は各国、各分野に数百人いる。

(1 / 3 枚)

2013年6月27日、韓国初の女性大統領、朴槿恵大統領が国賓として中国を訪問。朴大統領は当選当日から中国側に「中国人民の古くからの友人」と呼ばれた。新京報が伝えた。

その他の写真

過去数十年間の国際政治の人物の中で、中国人が「古くからの友人」という表現をすぐに連想するのはキューバの指導者カストロ氏、カンボジアの故シアヌーク前国王、米国キッシンジャー元国務長官などがいる。専門家は「古くからの友人」という概念に外交上の正確な定義はないと指摘する。「われわれが朴大統領を『中国人民の古くからの友人』と呼ぶのは、彼女が大統領になったからでは決してなく、ずっと友好関係にあるからだ」。

この新たな「古くからの友人」は中国側に積極的に応じてもいる。彼女は当選後、まず米国を訪問し、次に日本を訪問するという韓国大統領の慣例を打破した。

歴史を見渡すと「中国人民の古くからの友人」は各国、各分野に数百人いる。

■「古くからの友人」は米日が最多

「中国人民の新たな古くからの友人」である朴大統領は、人々にとって馴染みのある「古くからの友人」とは異なるかもしれない。最も馴染みがあるのはキューバのカストロ氏、ベトナムの故ホー・チミン氏、朝鮮の故金日成氏といった冷戦時代の色彩を帯びた各国の指導者だ。現在、こうした古くからの友人の中ではカストロ氏のみが健在だ。

メディアが外交資料を整理したところ、政府に「中国人民の古くからの友人」と呼ばれた人は600人余りいる。「古くからの友人」と呼ばれた韓国大統領も朴大統領が初めてではなく、故金大中元大統領もそうだった。

「古くからの友人」は5大陸におり、最多は米国と日本だが、欧州も少なくない。例えば「氷を砕く旅」を始めた米国の故ニクソン元大統領、ドイツのシュレーダー前首相、英国の故エドワード・ヒース元首相、フランスのシラク元大統領などだ。

「古くからの友人」の呼称が親密で隔たりがないことを意味するわけではないことは注意に値する。中国と長年付き合ってきた米国のブッシュ元大統領も「古くからの友人」だが、彼はかつて中国の国連加盟を妨害した。

北京大学国際関係学院の張清敏教授は以前「中国人は外交関係の処理において往々にして感情や関係の観点から、利益を語るのは恥じ、代わりに友人という呼称を使う」と指摘した。

元外交官の周尊南氏(76歳)は「親友は全てが外交辞令というわけでは決してなく、より親しみがこもっており、相手も聞くと喜ぶ」「中国の国力向上に伴い、以前は中国を理解せず、われわれに対して偏見があった人も態度を変えうるし、親友になることさえある」と指摘した。

また、「古くからの友人」は指導者に限定されず、各分野に存在する。

国際オリンピック委員会(IOC)の故サマランチ終身名誉会長は以前「私は人生で多くの称号や栄誉を得たが、最も大切にしている称号は『中国人民の古くからの友人』だ」と述べた。

周氏はまた「米国人記者スノー氏、カナダ人医師ベチューン氏など新中国成立前に中国人民解放戦争に共感し、あるいは支持した外国人の多くは『古くからの友人』だ」と指摘した。

また中日国交正常化後、中日友好に尽力した日本の政界や民間の多くの人々も、同様に「古くからの友人」と呼ぶことができる。

周氏は「『古くからの友人』という概念に正確な定義はない。原則的には、中国とその国との関係発展に貢献した、あるいは個人として中国と付き合った期間が長く、中国に対する姿勢が友好的であることだ」と述べた。(提供/人民網日本語版・翻訳/ NA・編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携