「日韓戦の重圧を乗り越えた」敵地で日本男子バスケに競り勝った“若き韓国代表”を指揮官がベタ褒め! 27得点のエースは「すごく楽しめた」 07-06 06:43
「消えたキム・ミンジェ!」 バイエルン伊藤が先発入り…序列明暗、韓国嘆き「売却の可能性」 07-06 06:43
名古屋の美味しいおすすめ人気グルメ5選(ラーメン/きしめん/カフェ他) 07-06 06:37
8大会連続へ「サッカーW杯出場」のハードルは上がったのか(3)10回目の「正直」と5.5チーム中1チームの「現状」、アジア杯が示す出場チーム「格差」 07-06 06:33
ウィンブルドンから世界が見える テニス発祥の地の矜持を保ちつつ、時代に即して変化【スポーツ時々放談】 07-06 06:44
桂米朝師匠は上方落語の古典として演じられている演目の数多くを掘り起こした(本多正識) 07-06 06:42
交通事故死者を「トマトジュースになった」と嘲弄…ソウルの暴走事故現場にメモを残した20代男性が自首 07-06 06:37
ネットスーパーで不在率1%未満を達成し会員数21万人を突破したイオンの「Green Beans」 そのポイントと今後の展開は? 07-06 06:19
うっかり在留カードを忘れたら…?入管法改定で永住資格取り消しの不安拡大 「何かおかしな空気に…」横浜中華街から上がった懸念の声 07-06 06:33
韓国サッカー史上で初めて“帰化選手”が年代別代表入り! 14歳にして191センチを誇るイケメン注目株は「ハーランドのようになりたい」 07-06 06:39

韓国初の“日本対抗”カードは「石炭灰輸入規制」=韓国ネット「素晴らしい案」「勝負になるの?」

Record China    2019年8月6日(火) 16時20分

拡大

6日、韓国・国民日報によると、韓国政府が石炭灰を含む日本産廃棄物の輸入に対する検査の強化を積極的に検討している。写真は釜山港。

2019年8月6日、韓国・国民日報によると、韓国政府が石炭灰を含む日本産廃棄物の輸入に対する検査の強化を積極的に検討している。

記事によると、韓国政府はその第1段階として、現在はサンプリング方式で実施されている日本産石炭灰の放射能と重金属検査を全数調査に変える案を検討している。早ければ今月中に開始されるという。韓国政府関係者は5日、「本格的な輸入規制も検討している」と明らかにした。ただ「日本の石炭灰輸入を完全に禁止したり、放射能と重金属の通過基準値を上げたりする案も出ているが、日本が世界貿易機関(WTO)に提訴する可能性があるためさまざまな面を検討しなければならない」と話したという。

これについて記事は「日韓貿易戦争において韓国が事実上初めて日本を相手に攻勢的な措置を取るという点で意味がある。また、福島原発事故以降にいまだ問題となっている日本の放射能の実態を全世界に知らせる効果もある。さらに、なぜ韓国産石炭灰ではなく日本産を輸入して使うのかという世論の批判も避けることもできる」と説明している。

韓国環境部によると、韓国が日本から輸入する石炭灰の量は2008年には76万トンだったが、その後に毎年増加を続け、昨年は128万トンだった。これを受け、韓国大統領府の国民請願掲示板には「日本の輸出規制への対抗措置として日本の廃棄物輸入を制限するべきだ」とする請願が書き込まれ、約10万人が同意していた。

記事は、韓国が日本産石炭灰の輸入を制限する場合は「日本の業界にも少なからず打撃を与える」と指摘している。日本から輸出される石炭灰の90%が韓国向けのため、日本の業者は違う輸出先を探すか、1トン当たり25~30万ウォン(約2万1000~2万6000円)の費用をかけて埋め立ることになる。一方、韓国のセメント業界は廉価で日本産石炭灰を輸入し使用してきたため「これまでより費用が多く発生する」と懸念しているという。

これに韓国のネットユーザーからは「国民の安全も守れて日本の貿易報復にも対抗できる。素晴らしい案だ」と称賛する声が数多く上がっている。また「国民を思うなら初めから全数検査にするべきだった。国民を放射能の危険にさらすなんて」「韓国のセメント会社が許せない。わざわざ日本産を輸入するなんて。国民の命を何だと思っているのか。これは告訴してもいいくらいの問題だよ」などと批判する声も。

一方で「それで日本に打撃を与えられる?」「石炭VS半導体?勝負になるのか?」「それを言い訳に北朝鮮の石炭を輸入する作戦じゃないよね?」と指摘する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携