「建国70周年」を前にピリピリムードか?注目の国産映画4本、いきなり上映中止で話題

Record China    2019年7月30日(火) 11時0分

拡大

29日、中国でこの夏話題の国産映画が相次いで上映中止になったのは、中国共産党政権による建国70周年を控え、わずかなトラブルの種も排除するよう、当局が神経をとがらせているせいではないかと米CNNが伝えている。

(1 / 2 枚)

2019年7月29日、中国でこの夏話題の国産映画が相次いで上映中止になったのは、中国共産党政権による建国70周年を控え、わずかなトラブルの種も排除するよう、当局が神経をとがらせているせいではないかと米CNNが伝えている。

その他の写真

中国では先月から今月にかけて、今年の上海国際映画祭で急に上映中止となったグアン・フー(管虎)監督の抗日映画「八佰」をはじめ、戦争映画「刀背藏身」、若手人気スターの競演が注目される「少年的[イ尓]」、韓国映画のリメーク作「小小的願望」の4本が相次いで上映中止に。中には封切り3日前に中止が発表されたものもあり、いずれもこの夏の話題作だったものの、最も集客が見込める夏休みシーズンを逃すことになった。その後の上映計画も発表されていない。

中国の映画やテレビ番組についてはここ数年、検閲が厳格化され、同性愛や女性の胸の谷間、ヒップホップやタトゥーなどがあれば放映禁止になる例が相次いでいる。だが、このほど上映中止となった4作品については、特に問題と思われるような描写はなく、SNS上には驚きと不満の声が多数投稿されている。

この問題について、米CNNの取材に匿名で応じた外国映画製作会社の幹部は、今年10月1日に迎える建国70周年を前に、当局が特に神経をとがらせているのではないかとコメント。映画「八佰」は、中国軍と日本軍の軍事衝突である1937年の第2次上海事変で、最後の戦闘となった「四行倉庫の戦い」を描くもの。この時に日本軍と戦い、“抗日の勇士”となったのは国民党の兵士だが、中国共産党にとっては国共内戦の敵となったのがその国民党の兵士だった。

中国では近年、国産映画が盛況ぶりを見せており、その映画市場規模は米国に次いで世界第2位に。来年には年間興行収入が2000億元(約3兆1570億円)を突破し、世界トップに躍り出ると予想されている。それだけに、当局の過度な干渉は大きく足を引っ張るものになると危惧する声も多い。(Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携