中国商務省「過ちを正す小さな一歩だ」 スマホ除外にコメント 04-14 07:19
「歴史的勝利を収めた」“王者”日本を撃破したサウジアラビア、母国メディアの賛辞止まず「闘志と高い集中力を見せた」「若い世代の未来は明るい」【U-17アジア杯】 04-14 07:13
Ado “謎に包まれた私生活”休日の意外な過ごし方を披露…さらに念願だった人気店のアサイーボウルで大興奮の食リポをみせる 04-14 07:09
中国で登録済みの個人経営者が1億2500万超 04-14 07:09
【コラム・天風録】水の都の風景 04-14 07:05
【社説】企業・団体献金 温存では政治不信深める 04-14 07:04
【好きな中華料理チェーン店ランキング】バーミヤンや日高屋を抑えた第1位は?お馴染みの"あのお店"だった 04-14 07:02
韓国時代劇出演の37歳女優、開放的なスイムウェア姿で視線釘付け…しなやか美スタイルに「魅力的」の声【PHOTO】 04-14 07:09
菅原一剛写真展:BROOM to BLOOM 鉄の「再生」がテーマ 「弘前さくらまつり2025」とともに開催 04-14 07:04
山形県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は山形銀行で656万円 04-14 07:02
中国商務省「過ちを正す小さな一歩だ」 スマホ除外にコメント 04-14 07:19
「歴史的勝利を収めた」“王者”日本を撃破したサウジアラビア、母国メディアの賛辞止まず「闘志と高い集中力を見せた」「若い世代の未来は明るい」【U-17アジア杯】 04-14 07:13
Ado “謎に包まれた私生活”休日の意外な過ごし方を披露…さらに念願だった人気店のアサイーボウルで大興奮の食リポをみせる 04-14 07:09
中国で登録済みの個人経営者が1億2500万超 04-14 07:09
【コラム・天風録】水の都の風景 04-14 07:05
【社説】企業・団体献金 温存では政治不信深める 04-14 07:04
【好きな中華料理チェーン店ランキング】バーミヤンや日高屋を抑えた第1位は?お馴染みの"あのお店"だった 04-14 07:02
韓国時代劇出演の37歳女優、開放的なスイムウェア姿で視線釘付け…しなやか美スタイルに「魅力的」の声【PHOTO】 04-14 07:09
菅原一剛写真展:BROOM to BLOOM 鉄の「再生」がテーマ 「弘前さくらまつり2025」とともに開催 04-14 07:04
山形県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は山形銀行で656万円 04-14 07:02

日本の政治家が語る、尖閣諸島問題の棚上げ合意―中国メディア

Record China    2013年6月11日(火) 8時0分

拡大

9日、このほど訪中した野中広務元自民党幹事長は、日中国交正常化時の尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題棚上げについて、両国指導者間の合意があったことを認めた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2013年6月9日、このほど訪中した野中広務元自民党幹事長は、日中国交正常化時の尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題棚上げについて、両国指導者間の合意があったことを認めた。菅義偉現内閣官房長官は「全く根拠がない」と野中氏を繰り返し批判し、「中国に歓待されて」そのような発言をしたのだと中傷すらした。これについて、中国外交部報道官は「日本側の合意違反が緊張を招いた」と述べた。そして人民日報の論説記事は、40年余り前の了解と共通認識は、日中関係の発展と東アジア地域の安定の基礎だと指摘している。

その他の写真

■野中広務氏「尖閣諸島問題の棚上げ合意があった」

劉雲山(リウ・ユィンシャン)中共中央書記処書記(中共中央政治局常務委員)は3日午後、自民党の野中広務元幹事長率いる日本の超党派ベテラン政治家代表団と人民大会堂で会見した。野中氏は日中国交正常化時の尖閣諸島問題棚上げについての両国指導者間の合意を振り返り、「日中友好は大勢の赴くところ、人心の向かうところだ。このために全力を尽くしたい」と強調した。

■野中広務氏「日本の棚上げ合意無視が今日の対立の原因」

野中氏は4日、関西空港で「私は尖閣諸島問題について日中首脳間に合意があったことを表明するために訪中した。この問題をめぐる日中間の対立は、国民をひどく不安にさせている。(日本)政府が係争棚上げの共通認識を無視したからこそ、今日の対立がもたらされた」と述べた。

■外交部:日本側の合意違反が緊張を招いた

中国外交部(外務省)の洪磊(ホン・レイ)報道官は今月4日の定例記者会見で、「日中国交正常化交渉と平和友好条約締結時、両国の一世代上の指導者は両国関係の大局的見地から『釣魚島(尖閣諸島)問題を棚上げし、後で解決する』ことで重要な了解と共通認識に達した。これは歴史事実だ。日本側が昨年以来してきたことは、この了解と共通認識に背き、破壊するものであり、これが現在の緊張を招いた根本的原因だ。われわれは日本政府に対して、歴史を直視し、野中元官房長官のような国内の有識者の呼びかけを重視し、つまり釣魚島係争の棚上げについて日中間に合意があったことを認め、対話と協議を通じた釣魚島問題の管理、コントロール、解決の道に戻るよう再度促す。」と述べた。

■評論・分析:尖閣諸島問題棚上げの合意を無視していいのか

1972年の日中国交正常化と1978年の平和友好条約締結交渉の過程で、両国の一世代上の指導者は大局的観点から「釣魚島問題は棚上げし、後の解決に委ねる」ことで重要な了解と共通認識に達した。これはその後40年余りの日中関係の発展と東アジア地域の安定・安寧の基礎となった。

百年の積み重ねを一日で破壊する。日本が一方的に尖閣諸島紛争を引き起こし、歴史問題でマイナスの動きを続けていることで、日中関係の基礎はすでに深刻に損なわれた。自らの行いについて考え直すことを拒絶し、頑として歴史の真相を覆い隠し続けるのなら、日中関係は取り返しのつかない損害をこうむり、日本は国際社会で一層孤立するだけだ。(提供/人民網日本語版・翻訳/YX・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携