Record China 2019年7月22日(月) 17時50分
拡大
21日、中国のニュースサイトの観察者網は、34人が死亡した京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオで起きた放火殺人事件に関連し、「社会に復讐(ふくしゅう)しようとする事件は、日本ではほぼ毎年のように起きている」と報じた。
2019年7月21日、中国のニュースサイトの観察者網は、34人が死亡した京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオで起きた放火殺人事件に関連し、「社会に復讐(ふくしゅう)しようとする事件は、日本ではほぼ毎年のように起きている」と報じた。
記事はまず、京アニで起きた放火殺人事件について、日本メディアが「平成以降最悪の放火事件」と報じていることを取り上げた。
そして、事件を起こした男が身柄を確保された際、「小説を盗まれたから放火した」といった趣旨の説明をしていたこと、男は京都アニメーションでの勤務歴がないことなどを紹介した上で、「動機はまだ詳しく判明していないが、社会に復讐しようとする行動の一種と考えられている」とした。
記事は、「社会に復讐しようとする事件は、日本ではほぼ毎年のように起きている」とし、日本メディアの報道を引用する形で、2001年6月の池田小児童殺傷事件、05年4月の仙台アーケード街トラック暴走事件、07年12月のルネサンス佐世保散弾銃乱射事件、08年3月の土浦連続殺傷事件、同年6月の秋葉原通り魔事件、同年9月の石川県白山市の秋祭り襲撃事件、10年6月のマツダ本社工場連続殺傷事件、12年6月の大阪ミナミ通り魔事件、16年6月の釧路の商業施設店内での切りつけ事件、同年7月の相模原障害者施設殺傷事件、18年6月の東海道新幹線車内殺傷事件、今年5月の川崎殺傷事件について紹介した。
そして、朝日新聞が川崎殺傷事件について「私たちの社会が抱える課題も浮かびあがらせた」とし、「法務省・法務総合研究所の6年前の報告書によると、無差別殺傷をした52人の判決などを分析した結果、動機で最も多いのは自己の境遇への不満だった。交友や家族関係の希薄さ、職業の不安定さもうかがえた」と報じていることを取り上げ、「孤立が生む負の連鎖を断ち切るため、日本社会が歩まねばならぬ道は長い」と論じた。(翻訳・編集/柳川)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/7/18
2019/5/29
2018/6/12
2018/3/28
2016/8/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る