広西で世界最大スパンの単柱式3塔空間ケーブル吊り橋が閉合―中国 04-14 07:39
【動画】izna「INGALIVE」レカペで美スタイル全開 キュートに振付レクチャー 04-14 07:35
サイバー犯罪による証券口座の不正取引:広がる被害と対策 04-14 07:34
【米ドル円】4月第3週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 04-14 07:28
中国商務省「過ちを正す小さな一歩だ」 スマホ除外にコメント 04-14 07:19
「歴史的勝利を収めた」“王者”日本を撃破したサウジアラビア、母国メディアの賛辞止まず「闘志と高い集中力を見せた」「若い世代の未来は明るい」【U-17アジア杯】 04-14 07:13
Ado “謎に包まれた私生活”休日の意外な過ごし方を披露…さらに念願だった人気店のアサイーボウルで大興奮の食リポをみせる 04-14 07:09
中国で登録済みの個人経営者が1億2500万超 04-14 07:09
【コラム・天風録】水の都の風景 04-14 07:05
【社説】企業・団体献金 温存では政治不信深める 04-14 07:04
広西で世界最大スパンの単柱式3塔空間ケーブル吊り橋が閉合―中国 04-14 07:39
【動画】izna「INGALIVE」レカペで美スタイル全開 キュートに振付レクチャー 04-14 07:35
サイバー犯罪による証券口座の不正取引:広がる被害と対策 04-14 07:34
【米ドル円】4月第3週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 04-14 07:28
中国商務省「過ちを正す小さな一歩だ」 スマホ除外にコメント 04-14 07:19
「歴史的勝利を収めた」“王者”日本を撃破したサウジアラビア、母国メディアの賛辞止まず「闘志と高い集中力を見せた」「若い世代の未来は明るい」【U-17アジア杯】 04-14 07:13
Ado “謎に包まれた私生活”休日の意外な過ごし方を披露…さらに念願だった人気店のアサイーボウルで大興奮の食リポをみせる 04-14 07:09
中国で登録済みの個人経営者が1億2500万超 04-14 07:09
【コラム・天風録】水の都の風景 04-14 07:05
【社説】企業・団体献金 温存では政治不信深める 04-14 07:04

「金正恩第1書記は偉大なる戦略家ではない」、いまだに訪中しない事情とは―北朝鮮

Record China    2013年5月24日(金) 13時31分

拡大

21日、日本の外交専門誌は「金正恩第1書記は偉大なる戦略家ではない」とする記事を掲載。金日成主席、金正日総書記と比較すると、その外交戦略は稚拙すぎると指摘した。資料写真。

(1 / 2 枚)

2013年5月21日、日本の外交専門誌は「金正恩(キム・ジョンウン)第1書記は偉大なる戦略家ではない」とする記事を掲載。金日成(キム・イルソン)主席、金正日(キム・ジョンイル)総書記と比較すると、その外交戦略は稚拙すぎると指摘した。23日付で環球時報が伝えた。

その他の写真

金正恩第1書記の父、金正日総書記は、朝鮮半島の安定を望む中国と核拡散を恐れる米国、統一を願う韓国の心理をたくみに利用して、北朝鮮へのさまざまな援助を獲得した。その父、金日成主席は米ソの冷戦を利用して北朝鮮に有利な状況を生み出した。しかし、金正恩第1書記が権力を握った途端、中米韓日露の5カ国は団結を強め、とりわけ最近の中国漁船拿捕(だほ)事件は中国との関係を急激に悪化させた。

中国のネット上はユーザーの激しい北朝鮮批判であふれ、中国政府は北朝鮮に対し強硬路線を取らざるを得ない状況に追い込まれている。中国・遼寧省の漁民たちは中朝関係について「10年前の友好的ムードとは一変した」と痛感している。

これまでの中朝間の慣例に反して、金正恩第1書記がいまだに訪中を実現していないという事実に、国内外のメディアは大きな関心を寄せている。今回、金正恩第1書記の特使として朝鮮人民軍の崔竜海(チェ・リョンヘ)総政治局長が訪中したが、AFP通信は「北朝鮮の核実験実施やミサイル発射問題だけでなく、金正恩第1書記の訪中について中国側と話し合うことは確実。訪中は金正恩第1書記の北朝鮮国内での威信を高めることにつながるはずだ」と指摘。露国営ラジオ放送・ロシアの声は「崔竜海総政治局長の使命は金正恩第1書記の訪中実現。だが、中国政府がこの若き指導者を助けることができるのか、それとも門前払いするのかは不明」と報じ、ロイターも未確認情報として「北朝鮮のナンバー2・張成沢(チャン・ソンテク)国防副委員長が昨年8月に訪中した際の目的も金正恩第1書記の訪中だったが、中国側の同意を得られなかった」と伝えている。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携