【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

香港デモ主導の“民主の女神”が東京でアピール「あきらめず抵抗を続ける」=逃亡犯条例改正の撤回訴え

八牧浩行    2019年6月13日(木) 5時20分

拡大

香港の民主派政党「香港衆志」の周庭氏が来日し、日本記者クラブで会見した。中国本土に容疑者を引き渡せるようにする逃亡犯条例改正案について周氏は、中国に批判的な活動家や企業関係者なども移送の対象になりかねないと指摘した。写真は記者会見。

2019年香港の民主化デモ「雨傘運動」(2014年秋)の中心人物で民主派政党「香港衆志(デモシスト)」の主要メンバー、周庭(アグネス・チョウ)氏が6月10日、日本記者クラブで会見した。中国本土に容疑者を引き渡せるようにする逃亡犯条例改正案について周氏は、中国に批判的な活動家や企業関係者なども移送の対象になりかねないと指摘、「香港が返還されてから最も危険な法案であり、香港の高度な自治を保障した『1国2制度』が脅威にさらされている」と訴えた。

香港で9日行われたデモには、主催者発表で103万人が参加。自身も参加した周氏は「初めてデモに加わった人は30~40%に達し、怒りが感じられた。香港人は歴史をつくった」と評価。「デモは決して終わりではなく、私たちが求めるのは改正案の撤回だ」と強調した。その上で「仕事や観光で香港を訪れた外国人の権利にも影響し、公平な裁判、法律がなくなれば、国際金融都市としての良さもなくなる」と訴えた。

同氏は雨傘運動後、香港から他国へ移住する人が増えていると指摘。「かつては他国から難民を受け入れていた香港が政治難民をつくる場所になっている」と嘆いた。「香港政府は民意を無視しているが、香港人は簡単にあきらめない。街で抵抗を続ける」と力を込めた。

香港市民の間には、(1)現状を認めものを言わぬ人たち、(2)民主主義を求める人たち(3)独立を求める人たち―が存在することを認めた上で、「我々は民主主義を求めている」と力説した。

周氏は2014年に民主化を要求する市民が香港中心部の道路を占拠した雨傘運動で主導的な役割を果たし、「民主の女神」と呼ばれた。

■筆者プロフィール:八牧浩行

1971年時事通信社入社。 編集局経済部記者、ロンドン特派員、経済部長、常務取締役編集局長等を歴任。この間、財界、大蔵省、日銀キャップを務めたほか、欧州、米国、アフリカ、中東、アジア諸国を取材。英国・サッチャー首相、中国・李鵬首相をはじめ多くの首脳と会見。東京都日中友好協会特任顧問。時事総合研究所客員研究員。著・共著に「中国危機ー巨大化するチャイナリスクに備えよ」「寡占支配」「外国為替ハンドブック」など。趣味はマラソン(フルマラソン12回完走=東京マラソン4回)、ヴァイオリン演奏。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携