優勝カップ踏みつけポーズの韓国、頭下げてごみ拾う日本―中国メディア

Record China    2019年6月1日(土) 19時30分

拡大

中国のスポーツメディアの網易体育は5月31日、「日本と韓国は似ているようだが、その文化には大きな差がある。スポーツの観点からもその違いが浮き彫りとなっている」と主張する記事を掲載した。

中国のスポーツメディアの網易体育は2019年5月31日付で、「日本と韓国は似ているようだが、その文化には大きな差がある。スポーツの観点からもその違いが浮き彫りとなっている」と主張する記事を掲載した。

記事はまず、韓国は国際スポーツにおいていくつかの汚点があると指摘。2002年に日韓共同開催で行われたサッカーワールドカップ(W杯)ではスペイン、イタリアに勝ち4強入りを果たしたが、それは明らかに審判による「韓国寄り」の不正判決が存在したと論じた。大会からしばらくたって、当時の韓国サッカー協会会長の鄭夢準(チョン・モンジュン)氏は、審判買収を暗に認めたとされる。

記事はさらに、「18年の平昌冬季五輪では、女子3000メートルのショートトラックリレーで、韓国選手に複数の違反行為があったのに審判は見て見ぬふりをした。一方、中国、カナダのチームの違反行為は認め、両国を失格にした」と紹介。本件については今でも怒りを覚えるファンは多いという。記事は「ホスト国であれば主審が自国に対して有利な判定をするように仕組むことは可能」としつつ、鄭氏の発言に驚きを示した。

中国四川省でこのほど行われたサッカーの国際ユース大会・パンダカップでは、優勝したU-18(18歳以下)韓国代表選手が優勝カップを踏みつけたほか、それに用を足すようなしぐさをしたとして問題になった。

記事は「韓国には『土下座』という驚きの文化がある。彼らは試合に負けても勝っても帰国後の空港で土下座をしてファンに気持ちを伝える」と紹介。その上でカップ踏みつけ問題に言及し、「『国内の人にはへりくだり、海外では傲慢なのか』と思えてしまう」と論じた。

記事は次に、日本について紹介した。中国は日本を4年前のパンダカップへ招待した。日本は中国に5対1で勝利したが、試合後に勝利者として喜ぶのではなく、中国のファンに対してお辞儀をして謝意を示した。そして日本からやってきた少数のファンにも感謝を示した。記事は「日本こそ当時のパンダカップの真の優勝者だ」と主張した。。

さらに、W杯ロシア大会では日本が更衣室をごみ一つ残さず後片付けしたこと、日本が試合に負けた後、ファンが泣きながら応援席を掃除していたことなどを伝え、中国のファンにもこれにならった「美談」が存在することを紹介した。

記事は総括として、「日本のお辞儀文化や掃除と、韓国の土下座とは、道は違っても行き着くところは同じ」と指摘。そして、「韓国が一部行き過ぎてしまうのは半島国家という複雑な地理に関係しているのかもしれない。日本の文化も至らないところはあるし、韓国の文化にも見習うべき部分がある。ただ両者を見比べた際の、視覚的感覚が違うだけなのだろう」と論じた。(翻訳・編集/和田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携