挟まれたら死ぬことも…高級食材カニの爪が最強だった 11-26 05:12
天皇杯決勝が示す「日本サッカーの大変化」(1)宇佐美貴史の不在と「神戸らしい」宮代大聖の決勝弾、ゴール裏の空席と「冬の風物詩」減少の関係 11-26 05:08
アニメの理想のカップルキャラランキング、中国ネットは1位を「永遠に不動」「期待通り」と祝福 11-26 05:05
“書店に住んでみる”店舗の真ん中で寝転んで…イスに座ってリラックスしながら夜通し読みふける 読書好きにはたまらないイベントに密着取材 11-26 05:05
過去史上最速で“王手”。日本代表の行方を決めた「とにかく、本当に大きかった」試合とは?【どこよりも早い森保一監督のW杯最終予選6戦総括】 11-26 05:02
「中国代表にはW杯に出てほしくない」日本国内で噴出した声に中国メディアが悲痛「ピッチ外での失点は頭痛の種だ」「日本のファンは望んでいない」 11-26 05:02
少年少女「相次ぐ見せしめ」の舞台裏…北朝鮮に秘密の思想統制法 11-26 04:47
日本では当たり前でも外国ではNG?知っておきたい海外のマナーまとめ 11-26 04:12
香港が金融犯罪の重要拠点に、米超党派議員が関係再検討を要請 11-26 03:37
【ガーデニング】育てて楽しいハーブ【アイ】の栽培方法と活用アイデア2選 11-26 03:07

北朝鮮の相次ぐ短距離ミサイル発射、「韓国政府の努力に冷や水浴びせる行為」と韓国紙

Record China    2019年5月17日(金) 22時0分

拡大

5月になって短距離弾道ミサイルを相次いで発射した北朝鮮について、韓国紙は「対話の糸口を見いだそうとする韓国政府の努力に冷や水を浴びせる行為」と非難した。「韓米の忍耐力をテストする危険な賭博」とも警告している。資料写真。

2019年5月17日、5月になって短距離弾道ミサイルを相次いで発射した北朝鮮について、韓国・中央日報は「対話の糸口を見いだそうとする韓国政府の努力に冷や水を浴びせる行為」と非難した。北朝鮮の挑発に対し、米韓両国は抑制的な反応を見せているが、同紙は「韓米の忍耐力をテストする危険な賭博」とも警告している。

聯合ニュースによると、北朝鮮の対外宣伝インターネットメディア「メアリ」は13日、開城団地の再稼働など南北の協力事業を対北朝鮮制裁の枠内で検討するとした韓国側の立場に言及。「外国の顔色をうかがい、北南関係に消極的な姿勢で臨む南朝鮮当局の態度は北南宣言を履行しようとする意思があるのか疑わしい」と批判した。

さらに「工業地区の再稼働問題が米国の承認を得る問題ではないというのは明白な事実」と指摘。「南朝鮮当局が北南宣言を徹底的に履行しようとする立場を持たないと北南関係の進展や平和繁栄のいかなる結実も期待できない」と主張した。

こうした北朝鮮の対応について、中央日報は社説で「『ハノイ・ノーディール』以降、緻密に計算された方式で韓(朝鮮)半島の緊張を高めている」と分析。「短距離ミサイルと推定される発射体試験などで挑発の度合いを強める一方、韓国に対する非難戦に熱を上げながら『外勢追従政策との決別』を要求している」との見方を示した。

同時に「韓国政府の北朝鮮に対する融和的態度を最大限活用して韓米連携に揺さぶりをかけ、国際社会の北朝鮮への制裁に亀裂をつくろうとする狙いだ」と分析。「『朝鮮の今日』という北の宣伝メディアが『開城工業団地の再稼働問題は米国の承認を得る問題でない。韓国当局の政策決断だけが残っている』と主張したことから北朝鮮の狙いが読まれる」と述べた。

北朝鮮の挑発にもかかわらず、米国は強硬路線を自制している。対話・交渉局面を続けていくとの判断に基づくものとみられ、トランプ米大統領は北朝鮮の発射体を「ミサイル」と表現しながらも安保理決議違反の論議につながり得る「弾道」という言葉は使わず、「信頼違反ではない」とした。

韓国に関して同紙は「文在寅大統領が韓米首脳電話会談などの機会を通じて北朝鮮への支援に消極的なトランプ大統領を説得し、『食糧支援に関与しない』という黙認を得たのも、こう着状態に陥った対話局面を再稼働するためだった」と説明。「それにもかかわらず、戻ってきたのは北朝鮮の武力デモと刺激的な韓国に対する非難だった。北朝鮮がこのような方式で『レッドライン』をも越える賭博を続ける場合、韓米の自制力も底を突くほかはない。北朝鮮は韓国と米国の忍耐心をテストしようとしてはいけない」と訴えた。(編集/日向)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携