「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

洋服18着返品の「トンデモ客」を告発したネットショップ、逆に「パクリ」指摘される―中国

Record China    2019年5月14日(火) 20時30分

拡大

中国の通販サイト・淘宝で18着の洋服を購入した女性から着用後に返品を要求されたと訴えたネットショップに対し、別のネットショップから「商品のデザインを盗用された」との訴えが出た。

(1 / 2 枚)

中国の通販サイト・淘宝(タオバオ)で18着の洋服を購入した女性から着用後に返品を要求されたと訴えたネットショップに対し、別のネットショップから「商品のデザインを盗用された」との訴えが出た。中国メディアの観察者網が14日付で伝えた。

その他の写真

事の発端はネットショップのオーナー・李(リー)さん(男性)の告発だった。李さんによると、黄(ホアン)さん(女性)は4月25日、淘宝の同店で18着の衣服を購入。総額は4600元(約7万6000円)ほどだった。しかし、今月5日になり「好みではない」という理由で返品を要求。その後、李さんと黄さんとのやり取りの中で、黄さんが購入した衣服を着用して旅行へ行っていたことが発覚。双方の言い分に隔たりがあったものの、淘宝も間に入るなどして事態は和解の方向に進んだ。李さんは、「こんな騒動になるとは思っていなかった。私はただ、よろしくない客がいることを知らせたかっただけ」などと語っていた。

ところが、この騒動が物議を醸す中、今度は告発した側の李さんにパクリ疑惑が浮上した。訴え出た別のネットショップのオーナーである遅(チー)さん(女性)は、「9年以上前からネットショップを経営しており、商品はすべて自身がデザインしたもの」と説明。上記の騒動で李さんのショップが販売したうちの1着が、自身がデザインしたものとそっくりだとし、「うちでは2016年9月から販売を開始しているが、李さんのショップでは18年9月から販売を始めた」と指摘した。遅さんによると、騒動の前にユーザーの報告で李さんの盗作に気づいていたものの、話をしようと連絡したところブロックされたという。

遅さんの訴えについて李さんは、「パクリだと思うのなら、法的に訴えればいい」とし、「自分が盗作したという自覚はあるか」との問いには「企業秘密だから」と明言を避けた。李さんのサイトには「オリジナル」の文字も記されている。

弁護士は、「洋服のデザインは著作物に当たる。遅さんが保存している双方のネットショップで販売を開始した日時が含まれたキャプチャー画像は有効な証明となる。賠償請求も可能」との見方を示したが、遅さんは賠償を請求するつもりはないとし、「私が声を上げたのは注目を浴びたいからではなく、皆さんに盗作問題に関心を持ってもらいたかったから。私たちデザイナーにとって、盗作は本当にダメージが大きい」と語っている。

この報道を受け、黄さんを批判していたネットユーザーは一転、李さんへの批判の声を強めた。一方で、「2つの騒動は別問題。それぞれ正しく処理されるべき」と冷静な反応を示すユーザーも少なくない。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携