パク・ボゴム& IU(アイユー)「おつかれさま」、初々しいファーストルックスチール公開…3月7日から4週間にわたって放送 02-05 23:51
中国軍が南シナ海で“定期パトロール”実施 フィリピンとアメリカ空軍の合同飛行訓練をけん制 02-05 23:49
米郵政公社、中国小包の受け取り継続発表 02-05 23:53
【大雪情報】中国地方の大雪は6日に一旦小康状態も...7日~8日は再び大雪に 岡山・島根・鳥取で24時間降雪量最大50センチ “警報級大雪”の可能性 山陽南部の平地も積雪か【10日までの降雪シミュレーション】 02-05 23:40
7日から8日頃は再び「大雪」となる見込み 「警報級の大雪」のおそれ「積雪」さらに多くなる可能性 普段雪の少ない平地でも「積雪」となる所ありそう 02-05 23:29
【ダイソー】味玉がもっと身近になる!大ヒット「味付けたまごメーカー」はやっぱり優秀&おすすめレシピ2選 02-05 23:25
「ちいかわ」ハチワレの声の変化が中国ネットでも話題に「違和感が強すぎる」 02-05 23:08
鈴木えみ、約20年ぶり映画出演 「今回はセルフメイクで撮影に」 Kōki,主演映画新キャスト発表 02-05 23:07
「この成長モデルは続かない!」中国代表の帰化戦略に異論「最終予選の2連勝は若手がギャップを最小限にしたおかげ」 02-05 22:54
李強総理、キルギス大統領と会談 02-05 22:52

中国が開発する「未来の2階建て高速鉄道」はこんな感じ!―中国メディア

Record China    2019年2月20日(水) 7時10分

拡大

18日、科技日報は、中国で今後開発される予定の2階建て高速鉄道列車の模型が公開されたと報じた。写真は科技日報より。

2019年2月18日、科技日報は、中国で今後開発される予定の2階建て高速鉄道列車の模型が公開されたと報じた。

記事は、18日に中国科学院が研究開発した未来の2階建て高速鉄道列車のコンセプト模型がメディアに公開され、注目を集めたと紹介。「列車の高速走行では、カーブを曲がる際に遠心力によって安定性が失われるが、この点が2階建て高速列車の研究開発における最も重要なポイントの1つだ」としたうえで、西南交通大学の張衛華(ジャン・ウェイホア)教授が「低重心、大容量といった技術の問題を解決できれば、2階建て列車の速度は1階建て同様時速350キロを出すことができる」と語ったことを伝えた。

そして、長い歴史を持つ高速鉄道大国では2階建て列車技術がすでに成熟しているとし、度重なる改良により50%の輸送量向上を実現し、運行時速320キロに達した仏TGV Duplexとともに、1997年に運行を開始し、16両編成で1634人を乗せて時速240キロで走行する日本のE4系新幹線を紹介している。

そのうえで「わが国の2階建て列車の研究も進んでいる」とし、昨年11月に中国中車株洲電力機車が開発した動力分散型アルミニウム合金2階建て列車が初めて公開されたと紹介。流線型の先頭部分を持ち、4両、6両、8両編成が可能で、8両編成の場合最大定員は1708人に達するとした。張氏によると、2階建て車両も既存の1階建て車両と同じ線路や架線を利用することができるという。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携