【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

中国人観光客が東京ですべき9のこと―中国ネット

Record China    2019年1月20日(日) 19時50分

拡大

17日、日本政府観光局は中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の公式アカウントで、「東京での個人旅行ですべき9つのこと」と題した文章を掲載した。写真は東京タワー。

2019年1月17日、日本政府観光局(JNTO)は中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の公式アカウントで、「東京での個人旅行ですべき9つのこと」と題した文章を掲載した。

おすすめの東京観光として、以下の9つを挙げている。

1.銀座で買い物三昧

2.東京駅で日本最大規模のレトロ建築を見る

3.浅草寺でおみくじを引き、家族や友人にお守りを買う

4.熱々の本場のラーメンを食べる

5.あの印象深く忘れられないアニメ君の名は。』の舞台となった須賀神社周辺を歩く

6.好きなカフェでコーヒーを頼み、優雅な午後を過ごす

7.渋谷で人の波を静かに眺める

8.東京タワーも忘れてはいけない。タワーの上から東京の夜景を眺め、ロマンチックな夜を過ごす

9.新宿の路地裏にある思い出横丁で串焼きを堪能

中国のネットユーザーからは「銀座で買い物三昧は無理だけど、ほかのはいいね」「銀座を秋葉原に変えたらいい」「吉祥寺と自由が丘の雑貨屋めぐりも入れて」「東京ディズニーはアジア一。買い物なら新宿、表参道、青山が好き」「東京タワーに登るんじゃなくて、六本木側から東京タワーの入った夜景を見る方がいい」「全部体験済み。深夜に何度も思い出横丁に行った」「今年もまた行く」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/藤井)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携