Record China 2018年9月28日(金) 16時50分
拡大
25日、中国版ツイッター・微博で、「日本の細やかな気配り」について紹介する投稿があり、ネットユーザーから多数のコメントが寄せられている。写真は成田空港。
(1 / 2 枚)
2018年9月25日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、「日本の細やかな気配り」について紹介する投稿があり、ネットユーザーから多数のコメントが寄せられている。
【その他の写真】
投稿者は、日本の日常生活の中で見られる、さまざまな細かい気配りを写真付きで列挙している。それは、「余白にネコの絵文字が描かれたレシート」「日本語で『おかえりなさい』、英語で『ようこそ』と書かれた税関の案内」「ビルの脇に設置された避難用の滑り台」「保育園児の散歩用のカート」「雨天時に観光バスから降りる乗客のためにドアの前で傘をさす運転手」「一斉に頭を下げて飛行機の遅延を謝罪する航空会社職員」「ベンチ脇に設けられた杖を立てかけるくぼみ」「階段を上り下がりできるキャタピラが付いた台車」「エレベーター脇に設置された静電気除去用のラベル」「道を尋ねると地図まで描いてくれる親切な警察官」など。この投稿には1万を超える“いいね”が付き、5000回以上シェアされている。
中国のネットユーザーからは「日本はこういう所、本当にすごい」「先進国と発展途上国の違い」「歴史がなければ、私はきっとこの国を愛しているだろうな」「成田空港に着いて飛行機から降りた時、荷物がベルトコンベヤーから下ろされてきれいに並べられていた。優しさを感じた」「日本に行ってみて初めて、その前に見聞きしたことがうそじゃないって分かる」「中国もあと30年したらこうなってるかな」など、称賛の声が相次いだ。
一方で、「本当に小さなことにはこだわるが大義のない国」「日本人にとってマナーの良さは文化に過ぎない。『義』があるかどうかは人による」「日本は普段は問題が起きないが、ひとたび起きると大ごとになる」「こういう細かいところはうまくつくるけど、大ごとが起きると逃げを打つ。アニメのキャラクターはどんな困難からも逃げないのに」という声も少なくない。
また、「『おかえりなさい』は北京の空港でも見た」「北京空港の職員も同じように礼儀正しい」など、一部は中国でも見られると指摘する声も寄せられた。ただ中には、「(中国は)細かい部分もできていないのに大義を語るかね。他人の良いところを認めるのがそんなに難しい?」というコメントもあり、多くの支持を集めていた。(翻訳・編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2016/5/26
2015/2/16
2016/10/30
日本僑報社
2017/5/21
2015/3/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る