【シンガポール】世界空港ランク、チャンギが首位に返り咲き[運輸] 04-11 02:02
【タイ】BYD、タイ初の体験型店舗を開設[車両] 04-11 02:02
【マレーシア】タイガースポリマー、マレーシア子会社解散[製造] 04-11 02:02
【韓国】ソウル—釜山を20分で、超高速鉄道の開発へ[運輸] 04-11 02:02
【アジア】相互関税、8割が「予想以上」[経済] 04-11 02:01
【ベトナム】ドイツの糸メーカー、中南部に染色工場開設[繊維] 04-11 02:01
【香港】相互関税、香港「買い物天国」に=中原会長[経済] 04-11 02:01
【中国】海運会社の9割、貨物減を懸念=米中摩擦で[運輸] 04-11 02:01
NYダウ 一時2100ドル以上値下がり 04-11 01:46
中国外務省報道局長が毛沢東の動画投稿 トランプ関税に徹底抗戦の構え 04-11 01:45
【シンガポール】世界空港ランク、チャンギが首位に返り咲き[運輸] 04-11 02:02
【タイ】BYD、タイ初の体験型店舗を開設[車両] 04-11 02:02
【マレーシア】タイガースポリマー、マレーシア子会社解散[製造] 04-11 02:02
【韓国】ソウル—釜山を20分で、超高速鉄道の開発へ[運輸] 04-11 02:02
【アジア】相互関税、8割が「予想以上」[経済] 04-11 02:01
【ベトナム】ドイツの糸メーカー、中南部に染色工場開設[繊維] 04-11 02:01
【香港】相互関税、香港「買い物天国」に=中原会長[経済] 04-11 02:01
【中国】海運会社の9割、貨物減を懸念=米中摩擦で[運輸] 04-11 02:01
NYダウ 一時2100ドル以上値下がり 04-11 01:46
中国外務省報道局長が毛沢東の動画投稿 トランプ関税に徹底抗戦の構え 04-11 01:45

スウェーデンの「中国への侮辱」が外交問題に発展した2つの理由―米華字メディア

Record China    2018年9月25日(火) 18時20分

拡大

24日、米華字メディア・多維新聞は、中国人観光客がスウェーデンで遭遇したトラブルが両国間の外交問題にまでエスカレートした背景について解説する記事を掲載した。写真はストックホルム。

2018年9月24日、米華字メディア・多維新聞は、中国人観光客スウェーデンで遭遇したトラブルが両国間の外交問題にまでエスカレートした背景について解説する記事を掲載した。

先日、スウェーデンで中国人観光客がホテル従業員や警察官との間でトラブルを引き起こし、「警察官から粗暴な扱いを受けた」として中国政府がスウェーデン政府に抗議する事態に発展した。また、その後、スウェーデンのテレビ局が中国人を侮辱する内容の放送を行ったとして、中国外交部が非難のコメントを発表している。

記事は「スウェーデンは西側諸国の中で真っ先に中国を承認した国であり、中国がWTOに加入した直後の2000年には華為(ファーウェイ)の現地進出を認めた。中国による投資に対しても寛容で、EU域内における中国の投資額が最も多い国となっている。こうして見ると、両国の関係は決して悪くないのだが、どうして今回の件では互いに突っ張り合っているのか」とした上で、その謎を解く2つのヒントを提示している。

1つめは、中国政府が分裂主義者と敵視してるチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が12日にスウェーデンを訪問し、公開演説に出席したことを挙げた。「中国外交部は『断固』という表現を複数回用いてスウェーデン政府を非難した」とし、「今回の中国人観光客事件とは必然的な関係はないが、確かに事件への中国の反応を激化させた要因だろう」と論じた。

2つめは、スウェーデン国内の排外的感情が関係していると指摘。「外交的には悪い関係ではないが、国内の反中感情は決して小さくない。難民が急増する中で国内の排外感情はますます際立っており、『危険なエリア』も拡大している。市民は不安感とともに排外的な感情を強めている」ことが背景にあるとしている。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携