パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

アフリカの違法象牙、7割が中国に密輸―中国メディア

Record China    2012年9月9日(日) 12時21分

拡大

7日、アフリカで違法に取引されている象牙の約7割が中国に密輸されている。現地では毎年数万頭のアフリカゾウが殺されているという。写真は6月、上海の警察当局が押収した象牙製品。

(1 / 8 枚)

2012年9月7日、ここ数年、象牙の密輸組織の軍事化が進み、密猟者たちは毎年数万頭ものアフリカゾウを虐殺。その量は過去20年間で最も多い。こうした違法象牙の約7割が中国に密輸されているという。和訊網が伝えた。

その他の写真

戦乱の広がるアフリカでは、象牙は貴重な軍事資金となる。悪名高いウガンダの反政府武装勢力・神の抵抗軍やソマリアのアル・シャバブ、スーダン・ダルフールのジャンジャウィードなどの軍事組織がアフリカゾウを大量に殺し、象牙を換金して武器を手に入れる。こうした軍事組織と犯罪組織が手を組み、現地政府の役人を買収するなどして密輸を成功させている。

中国人にとって象牙は数百年の間、憧れの対象だった。経済発展により多くの中国人が象牙を購入できるようになると、象牙の価格は急騰。北京市内では1ポンド(約450g)1000ドル(約7万8000円)で売られている。富裕層が好む象牙製品はネット上でも販売されており、箸やしおり、コップや櫛、指輪など多種多様。「アルミ箔で包んでおけばX線検査を通過できる」とアドバイスするサイトもあるほどだ。

昨年、ケニアやナイジェリア一帯で150人以上の中国人が象牙の密輸容疑で逮捕された。現地には道路建設などで多くの中国人が働いており、これが密猟に拍車を掛ける結果となっている。ロバート・ホーマッツ米国務次官は「中国からの需要がなければ、今のような状況は起こりえなかった」と指摘する。

国際監視団体のデータによると、昨年の密猟件数は2002年の調査開始以来最多を記録。全世界ではゾウ4000頭以上に相当する違法象牙38.8トンが摘発されたが、この数字もまた過去最多だ。専門家はアフリカゾウの絶滅を危惧しているが、現地ではゾウを保護する立場にある保安員たちが密猟に加担しているという。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携