李在明氏が出馬正式表明 04-10 11:01
「マンU史上最悪」「発言に気をつけろ」リヨン36歳MF、古巣GKを痛烈ディス! 猛攻撃を受けたオナナは… 04-10 10:59
元“暴力団員”から計1500万円分の“クスリ”を購入・集団で使用 韓国人配信者に一審で3年半の実刑判決 04-10 10:54
【速報】加藤財務大臣「前向きに受け止めている」 トランプ大統領が相互関税の一部を90日間停止認めると発表 04-10 10:58
デッキ構築型カードゲームやRTSなどが融合したローグライクゲーム「Commander Quest」が正式リリース!20%オフのセールは4月18日まで 04-10 10:47
中国、3月消費者物価0.1%下落 04-10 10:46
中国河南省の動物園で四川キンシコウの赤ちゃん2匹誕生 04-10 10:51
「この選手のせいでキム・ヘソンの座がないとは…」韓国メディアがドジャース不振34歳に苦言「いつまで見守らなければならない?」 04-10 10:54
トランプ大統領の相互関税90日間停止に共和党議員から「天才的判断」「ディールの芸術」の声 04-10 10:39
最高のセカンドライフは海外転職で 【第4回】セカンドライフは海外で送りたい。だが、就職方法は分からず、人脈も皆無。―そんな時、図書館で目に留まったのは… 04-10 10:35
李在明氏が出馬正式表明 04-10 11:01
「マンU史上最悪」「発言に気をつけろ」リヨン36歳MF、古巣GKを痛烈ディス! 猛攻撃を受けたオナナは… 04-10 10:59
元“暴力団員”から計1500万円分の“クスリ”を購入・集団で使用 韓国人配信者に一審で3年半の実刑判決 04-10 10:54
【速報】加藤財務大臣「前向きに受け止めている」 トランプ大統領が相互関税の一部を90日間停止認めると発表 04-10 10:58
デッキ構築型カードゲームやRTSなどが融合したローグライクゲーム「Commander Quest」が正式リリース!20%オフのセールは4月18日まで 04-10 10:47
中国、3月消費者物価0.1%下落 04-10 10:46
中国河南省の動物園で四川キンシコウの赤ちゃん2匹誕生 04-10 10:51
「この選手のせいでキム・ヘソンの座がないとは…」韓国メディアがドジャース不振34歳に苦言「いつまで見守らなければならない?」 04-10 10:54
トランプ大統領の相互関税90日間停止に共和党議員から「天才的判断」「ディールの芸術」の声 04-10 10:39
最高のセカンドライフは海外転職で 【第4回】セカンドライフは海外で送りたい。だが、就職方法は分からず、人脈も皆無。―そんな時、図書館で目に留まったのは… 04-10 10:35

韓国の対日関係悪化の原因、「政府の日本通不足」―韓国紙

Record China    2012年8月24日(金) 11時55分

拡大

23日、韓国紙は日韓・中韓関係悪化の原因について「韓国政府の中心に日本、中国の専門家が不足しているためだ」と指摘した。資料写真。

(1 / 2 枚)

2012年8月23日、韓国・中央日報は、日韓・中韓関係悪化の原因について「韓国政府の中心に日本、中国の専門家が不足しているためだ」と指摘する記事を掲載した。専門家の間には「政府の外交担当トップが欧米専門家でほぼ占められていることが、対日・対中関係の悪化を招いた」とみる声も出ているという。環球時報(電子版)が伝えた。

その他の写真

韓国大統領府と外交通商部の副部長補佐(室長級)以上の外交担当者13人のうち、日本と中国の専門家が占める割合は、今年初めの組織再編で大幅に減少。大半が米国専門家に入れ替わった。外交通商相、大統領外交担当秘書のいずれもかつて北米局長を務めた「米国通」。このほか駐米公使経験者など米国専門家が多く、国連など国際組織出身の専門家も少なくないという。

一方、韓国政府の外交担当トップのうち、いわゆる日本専門家は駐日大使館公使参事官、北東アジア局長を務めた趙泰永(チョ・テヨン)報道官ただ一人。さらに、韓国の外交関係者の間には「李明博(イ・ミョンバク)大統領は政権末期で対外的に敏感な行動に出ており、専門家の意見を聞こうとしない」との指摘も。同大統領は就任前後から「外交官に対して否定的な態度をとり、明らかな偏見があった」「外交官は洋食好きでゴルフとショッピングにしか興味がない連中とみていた」と批判する声も出ているという。(翻訳・編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携