韓国コスメブランド「TAMBURINS」話題のパフュームコレクション“ボタリ”が4月16日より発売 04-10 14:38
LE SSERAFIM、5thミニアルバム「HOT」含む4作品が連続で日本レコード協会のゴールド認定を獲得 04-10 14:38
未成年交際疑惑の余波か…“キム・スヒョン防止法”、国民請願5万人突破…韓国国会で論議へ 04-10 14:38
中国政府、米国への渡航や留学に注意喚起 貿易関係悪化や治安情勢を受け 04-10 14:33
中国への追加関税125%でNYのチャイナタウン動揺 04-10 14:24
中国政府が84%の報復関税を発動 トランプ関税に対抗 04-10 14:24
米相互関税の一部90日停止で株価急騰~今後の焦点を整理する【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】 04-10 14:13
ふるさと納税ランキング(鳥取県編)寄付件数TOP10!1位は「水木しげるロード」で有名な「米子市」 04-10 14:13
トランプ氏の方向転換 市場の動揺が背景に 04-10 14:14
雲南省で新種の恐竜「金沙江元謀盗竜」を発見―中国 04-10 14:09
韓国コスメブランド「TAMBURINS」話題のパフュームコレクション“ボタリ”が4月16日より発売 04-10 14:38
LE SSERAFIM、5thミニアルバム「HOT」含む4作品が連続で日本レコード協会のゴールド認定を獲得 04-10 14:38
未成年交際疑惑の余波か…“キム・スヒョン防止法”、国民請願5万人突破…韓国国会で論議へ 04-10 14:38
中国政府、米国への渡航や留学に注意喚起 貿易関係悪化や治安情勢を受け 04-10 14:33
中国への追加関税125%でNYのチャイナタウン動揺 04-10 14:24
中国政府が84%の報復関税を発動 トランプ関税に対抗 04-10 14:24
米相互関税の一部90日停止で株価急騰~今後の焦点を整理する【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】 04-10 14:13
ふるさと納税ランキング(鳥取県編)寄付件数TOP10!1位は「水木しげるロード」で有名な「米子市」 04-10 14:13
トランプ氏の方向転換 市場の動揺が背景に 04-10 14:14
雲南省で新種の恐竜「金沙江元謀盗竜」を発見―中国 04-10 14:09

ちびまる子ちゃんがくれた「人生の信条」、中国ネットが共感

Record China    2018年8月29日(水) 17時10分

拡大

28日、中国版ツイッター・微博に「ちびまる子ちゃんが私たちにくれた人生の信条。命に関わること以外、大したことなどないのだ」との書き込みが寄せられた。写真はちびまる子ちゃんのパネル。

2018年8月28日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に「ちびまる子ちゃんが私たちにくれた人生の信条。命に関わること以外、大したことなどないのだ」との書き込みが寄せられた。

投稿者は突然の訃報が伝えられた漫画「ちびまる子ちゃん」の作者で、主人公「まる子」のモデルでもある、さくらももこさんのイラスト5枚を掲載。イラストには「寝る前に嫌なこと、面倒なことは考えない。不眠になってしまうから注意しよう」「こまごまとしたことはできるだけ拒否し、興味のないことには参加しない。飲み会や食事会は時間、お金、体力、気力の浪費。大切なのは自分をしっかりと充電すること」「疲れた時は少しの時間でも横になってみて。嫌なことがあった時もひと眠りすると楽になる。睡眠は心身にとってとても重要」「自分がやる必要のないことにエネルギーを使いすぎないで」「まず、自分の体を大切にしてください。もし疲れたならすぐに休むこと。命に関わること以外、大したことなんてないのだから。こんな気持ちで楽しく生活して」とのメッセージが中国語でつづられている。

この投稿に中国のネットユーザーからは「つまり、自分を大事にするということだね」「どんなことだって乗り越えられないことはない」「本当に命は大切」「人生には絶対に良いことがある」と共感を示す声のほか、「長い眠りについたさくらさん。温かい心のままの旅立ちだったらと願っている」「さくらさんはいつも分かりやすい言葉で人生の意味を語ってくれた。美しい『ちびまる子ワールド』を生み出してくれたこと、とても感謝しています」など、さくらさんの死を悼む声も聞かれた。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携