【気象情報】南西諸島と西日本及び東日本は15日にかけ 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意【発雷確率と雨のシミュレーション】 04-14 11:33
「モデルですか?」塩越柚歩のオフの姿に反響続々 川沿いの桜ショットがまるで写真集「桜が似合う美人」「女優級の美しさ」 04-14 11:30
韓国で25年ぶりの相続税改正…サムスン電子の相続事例にみる“重税国家”の今後【国際税務の専門家が解説】 04-14 11:28
お酒飲まない若者に届け ノンアル、生活浸透へアイデア共創 韓国でポップアップ店も アサヒビール 04-14 11:24
知念里奈(44)、19歳長男が留学先から帰国「感動の再会になるかと思っていましたが…」 04-14 11:34
「今年から5年連続カタールで開催」「チーム数倍増」のサッカーU-17W杯、アジアの出場8チームが決定!日本は… 04-14 11:23
韓国の162億円男が「なんか覚醒してません?」 ヤ軍をぶちのめす躍動に称賛続出 04-14 11:21
渡辺美奈代、韓国キティカフェでの行動に「神対応」の声 04-14 11:21
【人気記事】地元の人は要チェック!「千葉市、木更津市、君津市」など、注目のグルメ&情報 04-14 11:18
中国港湾運営大手の寧波舟山港、24年通期は増収増益 04-14 11:21
【気象情報】南西諸島と西日本及び東日本は15日にかけ 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意【発雷確率と雨のシミュレーション】 04-14 11:33
「モデルですか?」塩越柚歩のオフの姿に反響続々 川沿いの桜ショットがまるで写真集「桜が似合う美人」「女優級の美しさ」 04-14 11:30
韓国で25年ぶりの相続税改正…サムスン電子の相続事例にみる“重税国家”の今後【国際税務の専門家が解説】 04-14 11:28
お酒飲まない若者に届け ノンアル、生活浸透へアイデア共創 韓国でポップアップ店も アサヒビール 04-14 11:24
知念里奈(44)、19歳長男が留学先から帰国「感動の再会になるかと思っていましたが…」 04-14 11:34
「今年から5年連続カタールで開催」「チーム数倍増」のサッカーU-17W杯、アジアの出場8チームが決定!日本は… 04-14 11:23
韓国の162億円男が「なんか覚醒してません?」 ヤ軍をぶちのめす躍動に称賛続出 04-14 11:21
渡辺美奈代、韓国キティカフェでの行動に「神対応」の声 04-14 11:21
【人気記事】地元の人は要チェック!「千葉市、木更津市、君津市」など、注目のグルメ&情報 04-14 11:18
中国港湾運営大手の寧波舟山港、24年通期は増収増益 04-14 11:21

韓国ソウルで暮らすのは大変、韓流ドラマとは違う現実に苦悩―中国メディア

Record China    2018年9月17日(月) 13時30分

拡大

13日、捜狐は韓国の首都ソウルで住宅を借りることの大変さを紹介する文章を掲載した。写真はソウル。

2018年9月13日、捜狐は韓国の首都ソウルで住宅を借りることの大変さを紹介する文章を掲載した。

韓国の人口の大半が集中しているソウルおよびその衛星都市では、マイホームを手に入れるのは夢のまた夢といった状況で、賃貸住宅に住むのが一般的のようだが、賃貸でも保証金の高さや環境の悪さなど、さまざまな問題があるようだ。

35歳の朝鮮族中国人女性は2006年、大学卒業後韓国にやって来た。最初は狭い親戚の家に寝泊りしたが、その狭さと暗さにうんざり。結婚を機に賃貸住宅に引っ越したが、月の収入は約17万円に対し、月5万円ほどの家賃で、最初にデポジットとして10倍額の50万円を支払った。保証金が高いのは、不動産価格の高さに加えて、大家がこのお金で投資をするからなのだとか。

2014年に夫の仕事と子どもの勉学のことを考え、富裕層の住むエリアに引っ越した。こちらは伝貰(チョンセ)方式といって、家賃の代わりに契約時に不動産価格の7~8割を払って一定期間住む方式で、倹約と友人への借金によって約900万円を支払った。ここには2年住んだが、やはり固定の持ち家がいいということで郊外に2DKの家を買い、親戚にお金を借りて3500万円ほど支払った。

美容機械メーカーに勤める30代の従業員は、現在会社まで地下鉄で20分の場所にある8平方メートルの部屋を借りている。韓国ドラマでよく見られる、建物の屋上に付け足した部屋なのだが、ドラマのようにロマンチックではなく、夏は灼熱で冬は凍える寒さとのことでエアコンが欠かせないという。それでいて保証金50万円、家賃毎月4万円と決して安くなく、生活を大いに圧迫している。

また、ソウルに5年間留学して間もなく帰国するという24歳の留学生は、下宿の環境の悪さによって湿疹ができたこと、家賃約5万円、保証金50万円以上の新築ワンルームを借りるも半地下にあって全く日当たりがない状況だったこと、最終的に住んだ別のワンルーム住宅が非常に古く設備もボロボロだったものの、それでも御の字だという認識に至ったことを打ち明けた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携