【韓流】百想芸術大賞8部門ノミネート『おつかれさま』エスン&グァンシクに負けない魅力的なカップルがいっぱい! 韓国映画「ベストカップル」〈純愛編〉 04-11 11:11
【韓流】韓国映画「ベストカップル」〈悲恋カップル編〉百想芸術大賞ノミネート俳優たちの演技にも注目!道ならぬ恋、切ない片思い、淡い恋模様etc 04-11 11:11
東京円、一時1ドル=142円台 04-11 11:11
台湾に留学する日本人学生が「爆増」、そのメリットとは?―台湾メディア 04-11 11:09
日経平均株価、一時1900円超値下がり 対米交渉に赤沢大臣が正式に任命 04-11 11:09
三宅唱監督×つげ義春原作『旅と日々』、11月公開決定 シム・ウンギョン&堤真一共演 04-11 11:05
【天気】最高気温、関東~西日本は広く20℃以上に 札幌は5月中旬並み 04-11 11:13
【女子シングルス1回戦】長﨑美柚 vs 呉詠琳|WTTコンテンダー太原2025 04-11 11:09
ウー・ジンイエン&ワン・シンユエが魅せる「墨雨雲間~美しき復讐~」スペシャルPVが公開 04-11 11:08
ペリカン石鹸だからできた新発想!2WAYボディ用あかすり石けん『Smoostone』ご自宅でスベつるあかすり体験! 04-11 11:04
【韓流】百想芸術大賞8部門ノミネート『おつかれさま』エスン&グァンシクに負けない魅力的なカップルがいっぱい! 韓国映画「ベストカップル」〈純愛編〉 04-11 11:11
【韓流】韓国映画「ベストカップル」〈悲恋カップル編〉百想芸術大賞ノミネート俳優たちの演技にも注目!道ならぬ恋、切ない片思い、淡い恋模様etc 04-11 11:11
東京円、一時1ドル=142円台 04-11 11:11
台湾に留学する日本人学生が「爆増」、そのメリットとは?―台湾メディア 04-11 11:09
日経平均株価、一時1900円超値下がり 対米交渉に赤沢大臣が正式に任命 04-11 11:09
三宅唱監督×つげ義春原作『旅と日々』、11月公開決定 シム・ウンギョン&堤真一共演 04-11 11:05
【天気】最高気温、関東~西日本は広く20℃以上に 札幌は5月中旬並み 04-11 11:13
【女子シングルス1回戦】長﨑美柚 vs 呉詠琳|WTTコンテンダー太原2025 04-11 11:09
ウー・ジンイエン&ワン・シンユエが魅せる「墨雨雲間~美しき復讐~」スペシャルPVが公開 04-11 11:08
ペリカン石鹸だからできた新発想!2WAYボディ用あかすり石けん『Smoostone』ご自宅でスベつるあかすり体験! 04-11 11:04

<直言!日本と世界の未来>心が痛む「西日本豪雨被害」、地球温暖化の影響か=公共インフラ整備に全力を―立石信雄オムロン元会長

立石信雄    2018年7月15日(日) 5時0分

拡大

6月中旬の「大阪北地震」に続いて、「平成30年7月豪雨」が西日本を襲い、平成で最悪の水害となった。河川の氾濫や土砂崩れの被害をもたらし、犠牲者の中には高齢者や小さな子どもも多く、心が痛む。

日本は災害大国であることを改めて思い知らされた。6月中旬の「大阪北地震」に続いて、「平成30年7月豪雨」が西日本を襲い、平成で最悪の水害となった。河川の氾濫や土砂崩れの被害をもたらし、犠牲者の中には高齢者や小さな子どもも多く、心が痛む。

警戒を呼びかける大雨特別警報は11の府県で発令され、避難勧告も各所で出されたが、徹底されなかったケースもあるようだ。典型的な「同時多発型」豪雨で、被災情報の把握や救助は困難を極め、避難者は15府県で約7000人に上る。30度を超える連日の猛暑の中で不明者の捜索やがれきの処理に当たっている自衛隊や自治体職員、ボランティアの方々の尽力には頭が下がる。

電気、水道、鉄道、道路など公共インフラが大きなダメージを受けた。政府は激甚災害に指定し、財政措置を講じるというが、これだけの広範囲の災害には一刻も早い復旧のために、もっと手厚い支援が必要だろう。

日本では洪水や土砂災害のリスクが高い山あいや川沿いに多くの人が暮らす。今回の豪雨では堤防の決壊が相次ぎ、砂防ダムも十分に効力を発揮できなかったと聞く。そこで指摘したいのは、老朽化したインフラの更新など震災対策の見直しが急務なことだ。防災のための公共工事への対応が適切だったかどうか。「国土強靭化」計画なども打ち出されているが、必要な公共事業が後回しにされたと指摘する声もある。

国土交通省は計画中の主要河川の堤防整備を急ぐべきだ。前提となる雨量の見積もりなどについても、見直す必要がないか早急に検討してほしい。豪雨の危険を住民にいち早く知らせ、早期の避難を促す工夫も必要だ。

世界で頻発する自然災害は、地球温暖化現象とも関係があるのではなかろうか。温暖化が進むと大気中の水蒸気量が増え、一気に雨となって落ちるので豪雨が増えるとされる。

昨年は九州北部で豪雨。おととしは熊本県と大分県ではげしい地震。2015年は関東で豪雨。14年は御嶽山の噴火と広島市の集中豪雨。深刻な自然災害は毎年のように起きている。海外でも米国、ヨーロッパや中国、インドなどアジア・アフリカ諸国で自然災害の猛威に直面している。

気候変動に関するパリ協定から米国が離脱するなど地球温暖化対策には逆風が吹いているが、改めて同対策の強化を促すよう各国政府や企業に求めたい。無公害車普及や化石燃料の抑制などを促進すべきであろう。

災害大国・日本では今後も集中豪雨など大規模な自然災害が起きる可能性は大きい。今回の西日本豪雨を徹底的に検証して、教訓として対応策に生かしてほしい。

<直言篇56>

1959年立石電機販売に入社。1965年立石電機(現オムロン株式会社)取締役。1995年代表取締役会長。2003年相談役。 日本経団連・国際労働委員長、海外事業活動関連協議会(CBCC)会長など歴任。「マネジメントのノーベル賞」といわれるSAM(Society for Advancement of Management)『The Taylor Key Award』受賞。同志社大名誉文化博士。中国・北京大、南開大、上海交通大、復旦大などの顧問教授や顧問を務めている。SAM(日本経営近代化協会)名誉会長。エッセイスト。

■筆者プロフィール:立石信雄

1959年立石電機販売に入社。1965年立石電機(現オムロン株式会社)取締役。1995年代表取締役会長。2003年相談役。 日本経団連・国際労働委員長、海外事業活動関連協議会(CBCC)会長など歴任。「マネジメントのノーベル賞」といわれるSAM(Society for Advancement of Management)『The Taylor Key Award』受賞。同志社大名誉文化博士。中国・北京大、南開大、上海交通大、復旦大などの顧問教授や顧問を務めている。SAM(日本経営近代化協会)名誉会長。エッセイスト。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携