日本代表辞退…DF高井幸大が町田戦で突然座り込み、担架で運ばれ負傷交代 「筋肉系のトラブル」「どれくらいの怪我かは分からない」 10-06 08:00
ロコ・ソラーレ、4強入り!ライバル韓国チームとの激戦制し準決勝進出 藤澤五月「ここぞの一投を決められるように」 10-06 07:50
一児の母とは思えない…『美男ですね』女優パク・シネ、抜群スタイルで着こなすツイードファッション【PHOTO】 10-06 07:34
三日月と金星の共演!きょう6日(日)夕方~夜の天気予報 10-06 07:37
「アサクリ」延期やタイトル不振で株価急落のUbisoft、テンセント系による買収の可能性が浮上…リリース予定も雲行き怪しく 10-06 07:31
『推しの子』第2期、日曜19時に最終話!ルビーが出会った少女とは…最後まで波乱の予感 10-06 07:16
西日本で唯一 シロイルカ飼育・繁殖する「しまね海洋館アクアス」 6月生まれの赤ちゃん公開中! 10-06 07:09
東大が授業料値上げ 他の国立大学への波及は? 交付金は減少、物価高で研究費は上昇・・・中国地方の複数校が値上げに含み 10-06 07:07
『ニノさんとあそぼ』今夜放送 戸田恵梨香と横浜中華街、山田孝之と東京スカイツリー、柔道・阿部詩とグランピングで大盛り上がり 10-06 07:05
ユーロスタット 2023年にEUが輸入したハイテク製品の3分の1が中国製 10-06 07:05

2億5200年前の大量絶滅、生態系回復に要した期間は1000万年=中国人学者が解明―中国

Record China    2012年6月29日(金) 8時58分

拡大

28日、中国地質大学の陳中強教授のグループが、2億5200年前の二畳紀(ペルム紀)末に起こった大量絶滅後、生態系の回復には約1000万年かかったことを解明した。写真は古生物学者による調査の様子。

(1 / 6 枚)

2012年6月28日、科技日報によると、湖北省武漢の中国地質大学・生物地質と環境地質国家重点実験室の陳中強(チェン・ジョンチアン)教授のグループが、2億5200年前の二畳紀(ペルム紀)末に起こった大量絶滅後、生態系の回復には約1000万年かかったことを解明した。研究の成果は6月15日発行の科学誌ネイチャー・ジオサイエンスに発表された。

その他の写真

当時、地球上で大量絶滅から生き延びた種は全体の10%だけだった。生命がどうやって復活を遂げたのか、世界の地学界ではまだ意見が一致していない。陳教授は英ブリストル大学のマイケル・ベントン教授と共同で、大量絶滅後の生態系の回復に関する報告を評価し、地質記録を詳細に検討した上で今回の結論に至った。

大量絶滅の原因は地球温暖化、酸性雨、海洋の酸化、酸素欠乏などで、500〜600万年の間に何度も繰り返されたと言われている。アンモナイトのように、進化の速い生物は大量絶滅後もすみやかに繁殖することができたが、大量絶滅は中三畳紀まで続いた。三畳紀初頭、生態系は少しずつ回復に向かい、大量絶滅から800〜900万年後の三畳紀中頃になってようやく安定した構成になっていったという。

陳教授は「ここで地球の生命は本来の活力を取り戻し、新種が大量に生まれ、現在に至っています。生態系の回復は非常に緩慢でした。大量絶滅は生態系、進化の方向を調整したという点では地球にプラスの影響を与えています。現代の海洋生態系のひな形が生まれ、海洋底生生物、陸上の四足動物、さらには恐竜など、まったく新しい生物群の出現を促したのです」と語った。(翻訳・編集/長河)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携