中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

<W杯>中国人記者が「日本人に間違えられる」と苦悩吐露、中国ネット「光栄じゃないか」「はい、そうですって言っちゃえ」

Record China    2018年6月26日(火) 11時20分

拡大

24日、新浪体育によると、ロシアでサッカー・ワールドカップを取材している中国人記者が、行く先々で日本人に間違われることに苦悩を覚えているという。写真はロシア・エカテリンブルク。

2018年6月24日、新浪体育によると、ロシアサッカー・ワールドカップ(W杯)を取材している中国人記者が、行く先々で日本人に間違われることに苦悩を覚えているという。

記事の中で中国人記者は、日本対セネガル戦が行われた24日のエカテリンブルク市街について「朝から、ブルーのユニフォームを着た日本のサポーターを見かけた。そして、4万人が入るスタジアムは日本のサポーターでほとんど占拠されていた」と紹介。「街では日本人だけではなく一部のヨーロッパ人も、日の丸と『必勝』の文字が書かれたハチマキをしているのを見かけた」と伝えている。

そして、「ロシアの街を歩いていると、向こうからやって来たロシアや外国のサポーターが笑顔で『こんにちは(日本語)』と話し掛けてくる。そのたびに、仕方なくロシア語で『私は中国人だ』と答えるのだ」と苦悩を告白した。

これに対し、中国のネットユーザーは「日本人と間違えられるのは光栄じゃないか。中国人だと見抜かれていたら、それは好意を持たれていないということ」「いいじゃない。はいそうですって言っちゃえば」「日本人に間違えられたら、怒りながらたんつばを吐けば中国人と認識される」「彼らはその人のモラルを見て、日本人と中国人を区別しているのさ」といった感想を残しており、中国人と認識されないことに対する不満を吐露するようなコメントはほとんど見られない。

また、「何言ってるんだ。日本代表の試合の取材に行ってるんだから勘違いされるのは当たり前だろう。これが中国代表の試合で、アジア人の見た目をしてればみんな中国人だと認識される」「わが代表は出ていないのに、君たちがいきり立っても仕方ない」「中国人だと思われたいなら、中国代表のシャツを着て取材すればよし」といった指摘も多く見られた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携