パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

上海で開かれたDiorのファッションショーに旭日旗ドレス登場?中韓ネットから非難の声

Record China    2018年4月2日(月) 20時50分

拡大

2日、韓国メディアが「フランスの有名ブランドDiorが、2018 S/Sシーズンのファッションショーで旭日旗を連想させるドレスを公開した」と報じ、韓国のネット上で物議を醸している。資料写真。

2018年4月2日、韓国・インサイトが「フランスの有名ブランドDiorが、2018 S/Sシーズンのファッションショーで旭日旗を連想させるドレスを公開した」と報じ、韓国のネット上で物議を醸している。

記事によると、ファッション専門メディアの「ファッションウィークデイリー」は29日(現地時間)、中国・上海で同日開かれた2018 S/Sコレクションの様子を紹介した。今シーズンのメインコンセプトは「赤」で、赤をポイントにしたさまざまなドレスや衣装がランウェイを飾ったという。しかし記事は「ファッションショーに参加した人たちは明るく笑うことができなかった」と伝えている。その理由について「あるドレスが物議を醸したため」とし、「ファッションショーに登場したドレスの中には戦犯旗である日本の旭日旗を連想させるデザインが含まれていた」と説明した。そのドレスはアイボリー色ベースで、中央から赤いラインが放射線状に広がるデザインだったとのこと。

これがファッションショー後の中国で議論を呼んだことを受け、Dior側は「戦犯旗ではない。赤い色をポイントにしたデザインのうちの1つ」と釈明したそうだが、記事は「いまだに非難の声が相次いでいる」とし、中国のネットユーザーのものとして「(旭日旗は)ナチスのハーケンクロイツのようなもの。許せない」「『日本の戦犯旗はデザイン』と説明する論理を理解できない」「日本との歴史的な痛みを共有する中国で、そういうものは礼儀に反する」「誰が見ても戦犯旗」などのコメントを紹介している。

また、この記事を見た韓国のネットユーザーからも「よりによって中国でのファッションショーで?配慮が足りない」「好きなブランドだったのに!失望した」「気分悪い。それに戦犯旗じゃなくてもデザイン的にがっかり」「もうDiorの商品は買わない」「どう見ても戦犯旗が浮かぶ。よく考えてデザインすべき」「ドレスを見た瞬間、自然に目が吊り上がってしまった」などため息交じりの声が上がっている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携