海上自衛隊に神経とがらす中国メディア、「南シナ海で米空母と共同訓練」「全力で潜水艦建造」

Record China    2018年3月23日(金) 13時20分

拡大

海上自衛隊の動向に中国メディアが神経をとがらせている。南シナ海で米原子力空母などと行った共同訓練を取り上げ、「中国をけん制するため」と報道。最新鋭型潜水艦の9番艦就役も紹介し、「全力で建造」と警戒している。資料写真。

2018年3月23日、海上自衛隊の動向に中国メディアが神経をとがらせている。南シナ海で米原子力空母「カール・ビンソン」などと行った共同訓練を取り上げ、「中国をけん制するためだ」と報道。最新鋭のそうりゅう型潜水艦の9番艦が就役したことも紹介し、「なぜ日本は全力で潜水艦を建造するのか」と警戒している。

防衛省のホームページによると、ヘリコプター搭載型の護衛艦「いせ」は3月11日から南シナ海北部の海空域で、「カール・ビンソン」など米海軍の艦艇と共同巡航訓練を行った。訓練の目的は海自の戦術技量向上と米海軍との連携強化としている。

この日米共同訓練について、中国網は香港紙などを引用して「カール・ビンソンの空母打撃群は駆逐艦と艦載機により整った多層的対潜ネットワークを構築する。日本のいせも対潜を主な使命としており、複数の大型対潜ヘリを艦載し、水中探査・攻撃任務を実行できる」と指摘。「南シナ海の広々とした深海は潜水艦が身を隠すにふさわしい。中国の原潜は主に南シナ海を通じ列島線の封鎖を突破し、太平洋とインド洋に入り巡航している。米日の南シナ海における合同対潜行動の意図は明らかだ」と伝えている。

新浪軍事は日本でそうりゅう型潜水艦の9番艦「せいりゅう」が12日に就役したほか、同型潜水艦の10番艦も進水していることに言及。「なぜ日本は全力でそうりゅう型潜水艦を建造するのか」と強い関心を示している。

そうりゅう型の建造計画については「計画の核心は『あさしお型』に代わる潜水時間がさらに長くて静かな潜水艦を製造することにある。『そうりゅう型』は排水量は3500トンで、アジア最大の通常動力型潜水艦だ」と解説。「推進システムには(浮上やシュノーケル航走せずに潜航が可能な)最新のAIP(非大気依存推進)システムを導入している。水中での航行能力が倍増し、ノイズは低減しており、後舵装置のX舵は、中国大陸付近の浅瀬を航行するに適している」などと分析している。

さらに新浪軍事は「日本には空母よりも危険な船が3隻ある」として、海自の海洋観測船「わかさ」「にちなん」「しょうなん」3隻に注目し、「海流、海底の地形、海洋気象など軍事行動のための海洋環境資料を主に収集する」と説明。特に「しょうなん」に関しては「マルチビーム海底地形プロファイラー、サンプル採取装置、えい航ソナーなどさまざまな海洋環境、音声学測量設備を備え、16年4月、中国の護衛艦隊が沖縄を通過した際、監視船として派遣され、太平洋から東シナ海へと戻る中国海軍艦隊を発見した」と報じている。(編集/日向)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携