南野拓実 W杯アジア最終予選のライバル国を警戒「1試合でも気が抜けないグループ」 06-29 17:51
【大雨情報】「大雨に関する全般気象情報」気象庁発表 西日本~北・東日本対象 7月1日にかけて大雨に 北海道・東北・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州の広範囲で“警報級の大雨” 可能性も発表 雨の降り方イメージ【1時間ごと降水シミュレーション】 06-29 17:52
Suicaのペンギン×長野の老舗「根元 八幡屋礒五郎」コラボ七味 7月1日発売! 06-29 17:44
日本人エンジニア、中国自動車産業の発展を目の当たりに 河北省 06-29 17:45
7月1日(月)にかけて大雨のおそれ 西~北日本の広範囲で土砂災害など警戒 06-29 17:37
「フィーバータイムみたい」 堀琴音が単独首位に浮上 1打差に小祝さくら、桑木志帆 06-29 17:35
南野拓実が抱いたW杯最終予選の組み分け印象 豪&サウジ「敵地すごく難しい」インドネシア「不気味」 06-29 17:30
種子島・屋久島地方 30日明け方にかけ土砂災害に厳重警戒 鹿児島 06-29 17:19
杉村太蔵氏「外交の岸田はもっと評価されてもいい」「ひょっとしたらノーベル平和賞が」 06-29 17:42
宇田幸矢、フランス代表・ゴジを下して8強入り 日本勢男女10選手が準々決勝へ<卓球・WTTコンテンダーチュニス2024> 06-29 17:26

日本と韓国の空を比較してみたら…その結果に韓国ネットが驚き

Record China    2018年3月3日(土) 19時0分

拡大

1日、韓国メディアはこのほど、同じ日に撮られた日本と韓国の空の写真を比較し、その違いについて伝えた。写真はソウル。

2018年3月1日、韓国・SBSはこのほど、同じ日に撮られた日本と韓国の空の写真を比較し、その違いについて伝えた。

写真は飛行機の中から撮られたものだそうで、記事は「韓国の仁川(インチョン)上空にはぼやけた白い雲が一面に広がっている一方、日本の上空は雲が所々に浮かんでいる程度。この日の韓国のPM10やPM2.5の濃度は悪く、日本は良好だったとされる。同じ日とは思えない2枚の写真に、韓国ネットユーザーらも驚いている」と伝えている。

また、記事によると、ネット上では「PM10やPM2.5から逃れるため移民したい」との声も出ているそうで、ある移民コンサルティング会社が「移民したい理由」について、600件あまりを分析したところ、同問題を含む環境問題が2位を占めたとのこと。

さらに、ソウル市の保健環境研究院が調べたところ、PM10やPM2.5の国外からの流入は55%、国内での発生は45%だったことが分かった。そのため、韓国の政府や自治体は自動車の運行や工場の稼働を減らす対策を打ち出しているという。最後に記事は「公共の交通を利用したり、急発進、急ブレーキを控えるなど市民の協力も必要」とし、「世界保健機関が発がん物質グループ1に指定した大気汚染は、誰も避けることができない生存に直結する問題」と伝えている。

これを受け、韓国のネット上では「市民の協力も必要?私たちのせいだって言いたいの?中国の話が全く出てこない」「国内発生が45%だって?ならなんで東から風が吹いたら空気がきれいになるのかな?」など疑問を呈する声をはじめ、文在寅(ムン・ジェイン)政府に対し「中国に文句も言えない政府に腹が立つ」「政府は何してるんだ」と怒りの声も上がっている。

また、「お金があったら移民が正解」と移民に関するコメントも寄せられている。中には「『こんな所で子育てできない』と夫を置いてまで移民したがる人もいる」との情報に対し「夫の体調は気にかけないの!?」と反論の声が寄せられるなど、論争に発展しているケースも見られた。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携