【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

韓国代表選手は“グルーミング性的暴行”の被害に?韓国ネットに衝撃

Record China    2019年1月12日(土) 17時30分

拡大

11日、韓国メディアは、ショートトラック女子韓国代表のシム・ソクヒ選手は、グルーミング性的暴行を受けてきた可能性が大きいと報じた。写真は平昌五輪の会場。

2019年1月11日、韓国・ノーカットニュースによると、ショートトラック女子韓国代表のシム・ソクヒ選手は、グルーミング性的暴行を受けてきた可能性が大きいという。

記事によると、「17歳から4年間にわたり常習的に性的暴行を受けた」としてチョ・ジェボム前代表コーチを相手に訴訟を起こしているシム選手は、6歳のころから両親と離れ、コーチに指導を受ける生活環境だった。グルーミング性的暴行は被害者と信頼関係を築くために味方であることを演じ、精神的に支配した後、加害に及ぶ性的暴行を指す。加害者と被害者の間で上下関係が成立する際に起こりやすく、被害者自身も知らずのうちに精神的に依存しているため、性的暴行だと気付くのは難しいという。

シム選手が受けてきた性的暴行について、韓国・京畿大学犯罪心理学科のイ・スジョン教授は「犯行前に一種の信頼関係を築くグルーミング(手なづけ)の期間があったはずだ。長年の師弟関係という点を悪用し、両親と離れて合宿生活をするシム選手の保護者を演じて精神的に支配した可能性が大きい」との見解を示し、「暴力=訓練カリキュラムという認識を与えて暴力に耐えるよう手なづけたのち、性的暴行に及んだのであろう。国家代表を夢見る10代の選手が、選手生活の生死を握っているコーチに対し問題を提起することは簡単ではなかったはずだ」と話したという。

韓国・タックティーン明日児童青少年性暴力相談所が、2014年から2017年の3年間で相談を受けた20歳未満の被害者の被害内容を分析した結果、グルーミング性的暴行の割合は43.9%にも達し、被害が長期間にわたり繰り返し起きる傾向があったという。

これを受け、韓国のネット上では「シム選手の表情がいつも曇っているように見えたけれど、理由があったんだね。すごく悲しい」「金メダルを取っても表情が暗かったシム選手。その間の苦痛を全て吐き出すまで、どれだけつらかったことか」「金メダルを取った後のインタビューで、死なずに生きている自分にも感謝、って言っていたのはこういうことだったんだ…。これまでよく1人で耐えてきた」「言い出すのは簡単ではなかっただろう。心の傷をしっかり治療して、最高の選手になってほしい」など、シム選手に寄り添うコメントが多く寄せられている。

その他、「言葉が出てこない。他の選手も性的暴行を受けているはず。全部調査するべき」「女性選手には女性のコーチをつけるようにしてほしい」「これ以上、こんなひどい事態が起きないように処罰を重くしてほしい」などと訴える声も上がっている。(翻訳・編集/仲野)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携