IS:SUE、ダイヤモンドリング×ブラックスワン 魅惑的な3RD SINGLEジャケ写公開 04-06 23:20
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
康沣生物2024年收入及毛利稳步增加 持续坚定研发投入 04-06 22:46
2AM チョグォン&元Wonder Girls ソネ、24年前に親しくなったエピソードを明かす「同じ部屋で寝泊まりも」(動画あり) 04-06 22:38
料理人・笠原将弘”日本料理プロが本気で作った”『無限小松菜』が話題!厳選食材で『うま味だらけ』…止まらない絶品に主婦から「最高のおつまみ」「新しい味わいでほんとに美味しかった」の声 04-06 22:38
亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生―中国メディア 04-06 22:09
日本代表での「立ち位置」が変わりつつある3名の主力選手 04-06 22:08
もっと早く知りたかった!【3COINS】大人の高見え♡「春っぽピアス」 04-06 22:09
よく開発にゴーサイン出たな…伝説のカシオ電卓と60年後に辿り着いた最新モデル 04-06 21:44
IS:SUE、ダイヤモンドリング×ブラックスワン 魅惑的な3RD SINGLEジャケ写公開 04-06 23:20
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
康沣生物2024年收入及毛利稳步增加 持续坚定研发投入 04-06 22:46
2AM チョグォン&元Wonder Girls ソネ、24年前に親しくなったエピソードを明かす「同じ部屋で寝泊まりも」(動画あり) 04-06 22:38
料理人・笠原将弘”日本料理プロが本気で作った”『無限小松菜』が話題!厳選食材で『うま味だらけ』…止まらない絶品に主婦から「最高のおつまみ」「新しい味わいでほんとに美味しかった」の声 04-06 22:38
亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生―中国メディア 04-06 22:09
日本代表での「立ち位置」が変わりつつある3名の主力選手 04-06 22:08
もっと早く知りたかった!【3COINS】大人の高見え♡「春っぽピアス」 04-06 22:09
よく開発にゴーサイン出たな…伝説のカシオ電卓と60年後に辿り着いた最新モデル 04-06 21:44

「キムタク神話」崩壊の噂に中国ファンから応援の声が続々!―中国版ツイッター

Record China    2011年11月17日(木) 19時5分

拡大

17日、TBS開局60周年記念ドラマ「南極大陸」は、これまで高視聴率をたたき出してきた木村拓哉が主演しているが、「キムタク神話」崩壊の噂に中国ファンが心配しているという。写真は9月、SMAP北京公演に集まった各国ファン。

(1 / 4 枚)

2011年11月17日、木村拓哉の主演で大物スターも多数出演、鳴り物入りで放送が始まったTBS開局60周年記念ドラマ「南極大陸」だが、順調な滑り出しを見せたはずの視聴率は下がり続ける一方。日本では視聴者から同ドラマに対する批判的な意見も上がっている。中国の日本情報サイトRecord Japanが伝えた。

その他の写真

中国にも多くのファンを持つキムタクだが、この不穏なニュースに対し、どんな反応を示しているのだろうか?中国版ツイッターには応援コメントが多く集まった。Joke_Zhouさん(ハンドルネーム、以下同)は「良い作品は決して視聴率だけで判断してはいけない。作品の鑑賞を通して人に何かを考えさせるか、学べるかによって作品の良さを判断すべき。この作品は確実に良いと言える。見終わってから何も残らない作品とは違う。木村さんかっこいい!」と、力強く冷静にコメント。杜斯宇さんは「強力に『南極大陸』を支持する!強力に木村さんを支持する!」と自分の熱い気持ちをストレートに表現した。

もちろん好意的な意見ばかりではない。神経黏黏地獨家爆料さんは「私は面白いと思わない。ストーリーに惹かれないし、夢中になれるような特徴もない。ただのTBSの大作」とコメント。すると、それに対してHarumari果果小渓さんはなんと日本語で「そんなこと言わないで」と怒っている絵文字まで付けて猛反発。

今年9月に行われたSMAP北京公演の集客について日本では疑惑の報道も流れたが、中国版ツイッターの書き込みを見る限りでは、キムタク人気は不動のようだ。

「南極大陸」の視聴率が今後どうなっていくのか、日本の視聴者だけでなく、中国のキムタクファンも熱く注目している。(翻訳・編集/kurenai)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携