北京初の臨空国際免税城、2020年に北京空港近くに完成予定―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

北京市順義区は2020年までに、北京首都国際空港に隣接する、T3ターミナルビルからわずか600メートルの場所に、北京で初めての「臨空国際免税城」を建設する計画だ。資料写真。

北京市順義区は2020年までに、北京首都国際空港に隣接する、T3ターミナルビルからわずか600メートルの場所に、北京で初めての「臨空国際免税城」を建設する計画だ。北京臨空国際免税城は、免税店やレジャー・文化体験施設、星付きホテル、ハイエンド・オフィスビルなど各業態を総合的に網羅する。また、T3ターミナルビルや都市間鉄道連絡線ターミナル、T2電車駅とのシームレス接続を実現する。北京青年報が伝えた。

免税城は、世界の各空港の周辺機能のうち最も重要な業態のひとつであり、北京も今後、臨空国際免税城を建設する予定。この免税城プロジェクトは、中国国旅股フン有限公司(フンはにんべんに分)と首都機場集団、順義区政府が共同で建設、投資総額は120億元(約2040億円)、2020年完成の見通し。

プロジェクト担当者は、「免税城の地上部分建設面積は42万平方メートルに達し、免税・レジャー・文化体験・星付きホテル・ハイエンドオフィスビルなどさまざまな業態を網羅する。初期計画によると、駐車場の収容台数だけでも1万1000台が可能となる」と紹介した。

北京臨空国際免税城が完成すると、主な商業施設の年商は200億元(約3400億円)に達し、周辺の産業をけん引し、消費額500億元(約8500億円)を実現、将来的には1000億元(約1兆7000億円)に達し、世界最大級の臨空商業総合体となる見込み。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携